fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Waldenの安曇野日記 Vol.612「海・山ミュージシャン対決とサザエのつぼ焼き」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.612「海・山ミュージシャン対決とサザエのつぼ焼き」の巻
 
みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。
 
湘南のミュージシャンの方から、ライブのお誘いを頂きました。
詳細は調整中ですけど、安曇野の山ミュージシャンvs湘南の海ミュージシャンライブ、みたいな感じになると思います。
 
メチャメチャ楽しそうですね。
僕たちはこれから11月は岐阜で、そして126日はウォールデンでクリスマスライブがありますけど、湘南に演奏に行くのは初めてです。
 
やっぱ、ミュージシャンは湘南ですよね!!
江ノ電に乗って、茅ヶ崎に行って、桑田佳祐みたいな人がいっぱいいて、加山雄三がヨットに乗ってて、モロボシダンがジャズを歌ってる湘南!!
ちょっと盛ってますか?
 
とにかく、湘南ッス!
 
どんな格好して行こうかな。
ビーチサンダルとアロハシャツ、島村に売ってるかな?
サングラスしてウクレレ持って亀仙人みたいにして行こうかな。
 
ウキーッ、楽しそうじゃ!!
鎌倉の材木座に知ってる人がいますけど、湘南に行くのって小学校の遠足以来かもしれません。
鶴岡八幡宮に行って、足利尊氏がなんかした海岸に行った?
う~む、おぼえていない。
サザエのつぼ焼きを食べたのは、江ノ島じゃなくて油壺?城ヶ島?だったかな。
こないだ「清須会議」という映画を観たら、役所広司扮する柴田勝家が「サザエのつぼ焼きはみんなが好きなもんだと思ってた」と言って、鈴木京香扮するお市の方に顰蹙を買ってましたが、僕もそう思います。
 
サザエのつぼ焼き食べたい!!
 
よし、湘南に行ったら、サザエのつぼ焼きを食べよう!!
 
ウォールデンバンドHPのアドレスは acousticwaldenband.com です。
カフェウォールデンのHPのトップページにリンクが貼ってあります。
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply