Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.664「耐寒焼肉は何℃まで可能なのか」の巻
CATEGORYWalden バンド
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.664「耐寒焼肉は何℃まで可能なのか」の巻
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
昨夜はバンドのHPの新しい動画の撮影をしました。
今度のCDにも入れる予定の「恋人の聖地」のダイジェストを演奏して、これでちょっとライブは休憩です。
んで、昨夜のごはんは僕が作ったんですけど、電話で「今夜は焼肉だよ」と伝えたら、ベッシーさんは外で焼肉をやる覚悟で帰ってきたそうです。
焼肉のあとに丼をつけるのを忘れてましたが、森下くんも同じ覚悟だったそうです。
二人とも、どういう感覚してるんでしょうね。
外は積雪15センチ、零下5度くらいですから、、、、
ん~まぁ、頑張れば焼肉できるかな。
今度やってみよう。
このところライブをたくさんやっていましたけど、元々僕はラジオ番組の制作とレコーディングの仕事をしていましたから、音を入れる感覚を思い出してきました。
そう言えば、ずいぶん前ですけどウォールデンの駐車場にうずくまっていた青年がいて、どうも車の運転で疲れてしまったようなんですが、それにしてもどうしたのか話を聞いたことがありました。
その人は演劇の舞台の曲を作曲する人で、編集作業に疲れてわざわざ東京からコーヒーを飲みに来たんだそうです。
「100テイクくらいは軽くボツにします」とか言ってましたから、まぁ根性が入っているというか、なんというか、もうほとんどノイローゼ寸前ですよね。
僕もそういうことありますけど、昨日の動画撮影は数テイクで済みました。
あー恐ろしい。
自分の実力をそのまま受け入れるってのは、勇気がいるし残酷な作業です。
それに、やらなきゃいけないことがあるときに限って、ダラダラしちゃいますよね。
ホント、誰かにプロデュースしてもらいたいです。
ガンバロっと、、、、トホホ。
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト