fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.669「努力の方向について(私見)」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.669「努力の方向について(私見)」の巻
 
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
 
努力の方向を間違えるのは僕たちの特技のひとつです。
まず間違いなく間違えます。(ややこしいな)
 
森下くんは、現在ボサノバギターを習得しようと猛練習中で、ギターが血だらけになりました。
わはははは!!ってアホか~!
お前、手が腫れ上がってドラえもんの手みたいになってんじゃん。
 
僕は、コンピューターのハードディスクが異音を発するので原因を調べてたら、フトンの中で寝ているニャンタンのいびきでした。
アホネコ~!!もうちょっとでCP分解するところだったぞ!!
 
ベッシーさんは、そのニャンタンの横で寝てるなと思ってたら、いきなりカラスの鳴き声の練習を始めました。
ってお前、頭おかしいだろ!!
しかもリアルに似てるし!!
 
ベッシーさん 「ちょっと待ってね」
僕  「何を待つんでしょうか」
ベッシーさん 「ンクァ~、クァ~、ンクァ~」
僕  「おおー!!」
 
なんのこっちゃ。
 
みなさんその才能を是非、音楽に向けてくださいますようお願いいたします。
そしたらみくりやさんがメールをくれて「原因をはっきりさせてから弾いた方が良い」、とアドバイスを頂きました。
原因ははっきりしてます!!
頭が悪いんです!!
 
まぁ、いろんなことがいっぺんに起こる生活って楽しいですけどね。
 
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply