fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.815「金色に光るものとは」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.815「金色に光るものとは」の巻
 
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
 
昨日は今年最後の花火をしました。
M川村のOさんが使い残した花火を持ってきてくれたので、みんなで点火したというわけです。
 
みんなで線香花火をしていたら、誰の花火が一番長持ちするかという話になりました。
線香花火ではありがちな流れですね。
 
Oさん 「あっ、牧さんの玉って大きい」
おいら 「、、、、そうですか、やっぱりわかりますか」
Oさん 「ええ、見えますから」
おいら 「見えてるんですか!、、、、光栄です」
Oさん 「光ってますね」
みたいな。
で、なぜかエミちゃん爆笑みたいな。
 
金色に光る大きな玉、それは私。
そこらへんでベッシーさんに制止されました。
 
そのあと公園に行って、パラシュートの打ち上げ花火をしてきました。
ベッシーさんが子どもの頃にやりたかったパラシュートの花火。
誰がパラシュートを拾うかで、ほとんど花嫁のブーケトスみたいな感じになりました。
シュポーン!!
ヒュー!!
ボタッ!!
 


湿気った花火はパラシュートも湿気っていて、キッチリ折りたたんだまま落ちてきました。
なかなかシュールな花火ではあります。
 
「あっ、誰か子どもがいる!!喜んでる!!」
誰か霊感がしたようです。
 
僕、全然わかりませんでした。(笑)
 
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply