fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.894「4本の関係とは?」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.894「4本の関係とは?」の巻
 
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
 
昨日は、ジャズギタリストの角田忠雄さんのスタジオに遊びに行ってきました。
角田さんとは、昨年のほとんどのライブをご一緒させていただきました。
それで、これから制作にかかろうと思っている新しいCDのことについて、いろいろお話をしてきました。
作曲のことや、レコーディングの内容についてです。
 
僕が考えているAcoustic Walden BANDは、TOTOみたいにいろんなジャンルのミュージシャン、うちの場合はギタリストであることが多いですが、が集まってセッションの集積みたいな音楽が出来上がる、というものです。
僕が作った曲に、僕のどちらかと言うとブルース由来のアドリブ、そこに角田さんのようなジャズなアドリブソロが組み合わさる。
それに打ち込み系を入れないで、あくまでもアコースティックで編成するというイメージです。
 
ベッシーさんのボーカル曲を入る場合は、ピアノでの弾き語りではなくて、アコギ編成の編曲にジャジーなハスキーボイスが乗るというイメージです。
ベッシーさんの曲は、あえてオリジナル曲ではなくてスタンダード曲を編曲した方が、僕たちの演奏の個性が出ると思うのです。
 
3枚目のCDは、そんな感じになるかなぁ。
 
で、家に帰ってきてストーブにあたっていたら、一日留守にされたネコたちが苦情を言ってきました。
ひとしきり今日は寂しかったと訴えてから、遊んでくれ、と暴れまわっていました。(笑)
そのあと、フクちゃんはベッシーさんのお腹の上で一緒に寝て、ニャンタンちゃんは僕のヒザの上でエバッっていやがりました。
 



さて、今日はバンドのエミちゃんの誕生日なので、僕はケーキを買ってくる役目をおおせつかっていました。
で昨日、角田さんちの帰りにケーキ屋さんに寄ってきたんですけど、小さい子どもを連れたお母さんばかりだったので、またちょっと見栄を張ってきました。
 


「ローソクは何本ですか?」と聞かれたので、ちょっと考えて「4本です」と言ったのです。
 
頑張って若い奥さんをもらって4歳の子どもがいる今どきのおっさんに見えるか、4歳の孫の誕生ケーキを買いに来たサイフ代わりに使われているじいさんに見られるか、です。

寝ぐせとパーカーで行ったので、若い奥さんパターンじゃないでしょうね。(笑)
 
ところで、エミちゃんって何歳になったんだろう?
 
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply