fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.908「江戸は春になったか?」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.908「江戸は春になったか?」の巻
 
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
 
映画を二本観ました。
「柘榴坂の仇討ち」と「ミッションインポッシブル・ローグネイション」
 
柘榴坂の方は、井伊直弼の桜田門外の変のその後のお話で、阿部寛がカックいかったです。
ミッションインポッシブルはトム・クルーズの映画ですが、スパイものってOKとアウトのルールの突っ込みどころが満載ですよね。
スゲー難しいミッションの設定なのに、「あっそこはOKなんだ」みたいな。
そこがOKだと、そもそも全部OKになっちゃうんでないの?的パラドックスが散りばめられています。
まぁ、映画ですから。
 
でも、ハリウッドの映像もここまで進化しちゃうと、かえってアナログの方がリアリティがあるような気がしますね。
人の生き様って、逃げ道ないもんなぁ。
 
でも、なんで柘榴坂なんだろう?だって、新橋から桜田門に行く反対方向でしょ。
浅田次郎って白金とか三田とか好きだよね。
虎ノ門から財務省の前あたりって坂があるし、そのあたりから赤坂にかけての小路じゃあかんのか?
僕は伊皿子坂とか魚籃坂はよく通りました、あと水道橋の忠弥坂、手塚治虫で有名な三百坂なんかもよく行きました。
江戸は坂が多いんですよ。
 
あー、春になったら東京に桜を見に行こうっと。
んっ待てよ、明後日はブライアン・セッツアーで東京に行くんだった。
 
いも屋でてんぷら食べてこよっと。
 
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply