Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.919「作曲しようと思ったら才能がなかった件」の巻
CATEGORYWalden バンド
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.919「作曲しようと思ったら才能がなかった件」の巻
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
昨夜は進行用の楽譜を4枚書いていました。
進行用なのでチョー簡単な楽譜です。
でも、僕みたいなヘボはそんなことでも発見がありました。
7th#9はジミヘンコードで有名ですが、9thや♭9に移行するとテンポによってはボサノヴァっぽくなります。
ドミナントモーションの時にそんな感じのテンション移動が入るとカッコ良くなりますが、どうすればそんなにシャレたコードが編み出せるんだろうと、いつも感心していました。
で、あらためて以前の楽譜を見直してみたら、使ってました。(笑)
もちろん僕が書いたんじゃなくて、みくりや裕二さんがアレンジしたものです。
やっぱカッコ良いよなぁ。
で、もう一曲新しい曲を作ろうと思っていろいろ考えてたんですが、あまりの凡庸さに自分ながらあきれ果てて寝てしまいました。
オレはダメ人間だからもう寝よう、寝て起きて目が覚めたらきっと天才になっていて、すばらしい旋律が頭にうかんできて大金持ちになって、、、、いませんでした。
今朝もフツーに目が覚めただけです。
ホント、バッカじゃなかろっかと思います、自分に対して。
大体、楽譜に向かわないでブログ書いてる時点で終わってるっつーね。
腹いせに森下に当たろうと思ったら、今週は結婚の準備で神岡に帰ってるんだった。
仕方がないからニャンタンちゃんに遊んでもらおうっと。
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト