Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.926「ビリー・ジョエル」の巻
CATEGORYWalden バンド
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.926「ビリー・ジョエル」の巻
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
森下がビリー・ジョエルのDVDを持ってきたので観てみました。
NYのシェアスタジアムでのコンサートですが、僕は2001年に野球を観に行ったことがあります。
メッツ対ロッキーズだったかな、新庄がメッツにいたような気がしますが試合には出ていませんでした。
LAからミシシッピなんかを旅して、最後にNYに行きました。
NYは日本っぽく感じましたね、新宿の靖国通りとあんま変わんないな、みたいに思いました。
LAのほうがベリーアメリカンでした。
そのとき僕が行ったのは、2001年の9・11の直前でした。
確か1週間くらい前だったかな、もしかしたら巻き込まれていたかもしれなかったです。
地下鉄で話しかけられた日本人の銀行員の方は、貿易センタービル前駅で降りて行きました。
僕自身はシカゴオヘア空港からユナイテッド航空でNYに移動しました。
NYへはそのあとにも行っています。
グラウンドゼロになっていました、正確にはまだ瓦礫の山の状態でしたけど。
ロスト捜索のポスターが貼ってあって、立ち止まって見つめていたら話しかけられました。
「Do you have any lost friend?」
「No sorry」
みたいな会話でした。
タイムズスクエアの交差点の真ん中に、フル装備の兵士が立っていました。
機関銃や手榴弾を装備した兵士が、交差点の真ん中で警戒しているのです。
そのあと世界はあまり変わっていないように僕には見えます。
ただ、有史以前からも変わっていないようにも見えます。
ビリー・ジョエルはそのあと東京ドームで観ました。
サクラサクラを演奏して大喝采を浴びていました。(笑)
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト