fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1055「昼と夜のあいだ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1055「昼と夜のあいだ」の巻
 
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
 
昨日はディズニーランドに行ってきました。
 
高速道路は年末で忙しそうな車がたくさん走っていて、のん気にディズニーに行く僕たちは渋滞の邪魔をしないように心がけました、が、しっかり一台分渋滞に参加してきました。
まぁ調布で少しだけでしたけど。
 
ディズニーランドはかなりすいていました。
スターツアーズに乗るのに5分でしたし、その他のアトラクションもスイスイでした。
天気予報は雨だったんですが僕たちは降られませんでした、一瞬だけ大雨が降ったんですけど、その時はホーンテッドマンションにいたので。
出てきたら道がすごく濡れていてビックリしましたけど。
 


ベッシーさんはスティッチに、僕はモンスターのロズに話しかけられてビックリ!!
まわりを見渡すと、家族連れや友だち同士、恋人?仲間と一緒にいる人でいっぱいでした。
 
僕個人は特別ディズニーファンというわけではありませんが、家族や友だちとこういうところに行くのって、ある条件を満たさなければならないとも思うんですよ。
それは、愛情とか友情とか、そういったものを素直に表現する力です、または表現し合える関係性を保つ力、かな。
もちろんそうじゃない人もたくさんいて、それはそれで他の方法で感情を共有し合っているんですけど。
 
ただ、今の僕はそういったものにあこがれます。
 
ディズニーランドでまわりの家族を見ていたら、なにか失ったものを見るような、またはこれから手にするものを見るような、、、、
そんな気持ちになりました。
 
特に昼が終わって夜になる、黄昏のほんのひととき。
昼は明るすぎて、夜は暗すぎてよく見えない夢の実体が、、、、
ほんの少し、見えるような気がします。
 


みなさんにとっても楽しい年末になりますように。
 
みんな30日の忘年会ライブ、来てね。
 
ウォールデンバンドHPのアドレスは http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFBのアドレスはhttps://www.facebook.com/acousticwaldenband
FBに登録されていない方でもどなたでもご覧になれます。
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

Acoustic Walden BAND  

No title

ただ日々を過ごして行くことが、とても貴重なことだと感じています。
誰しもができることだけど、誰しもに与えられていることではない、そんな風にも感じます。
今日に感謝して生けて行けますように。

2016/12/24 (Sat) 23:57 | EDIT | REPLY |   

かぜまかせ  

No title

何かを失ったから、失ったものの、大事さと、そこから 見える新しい
ものの大切さ。なくさないよう、今に感謝、感謝。良いお年をお迎えください。

2016/12/24 (Sat) 18:39 | EDIT | REPLY |   

REPLY

Leave a reply