fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1217「少年の少年」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1217「少年の少年」の巻
 
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
 
朝食にゆで卵とスイスロールとリポDを飲んだら気持ち悪くなった。
うぅ、、、
 
さて、もう20年も前になりますが、当時僕は北海道の富良野に住んでいて、時々東京に戻るような生活をしていました。
東京に帰ると友人のアホドラムと遊んでたんですが、そのアホドラムの紹介で当時高校生だった少年としばらく一緒にギターを弾くことになりました。
 
時系列はずれるかもしれませんが、その少年と東京ドームや神宮球場に野球を観に行ったり、いも屋のてんぷら、さぼてんのエビフライ、山頭火のらーめんを食べに行ったりもしました。
 
それで、時々ギターを教えていました。
 
富良野にも遊びに来たり、LAのクラプトンのコンサートにも一緒に行って、リトルトーキョーの養老の瀧で深海魚っぽい色をしたサバみそ煮定食?を食べた記憶があります。
そのうちに少年はアメリカの大学に留学して、そのままアメリカに住んで結婚をしたというわけです。
 
もう10年以上も会っていませんが、時々メールをくれたり、近況を知らせてくれたりします。
そして、お子さんが出来て、最近ギターに興味が出てきたという写真を送ってくれました。
 
お父さんの許可をもらったので、写真を掲載します。
 


かわいいでしょう、お兄ちゃんの真似している弟も一生懸命ギターを弾いています。
小さい手にピックを持っているのが、さらにかわいいです。
 
当時僕がお父さんにあげたというフェンダーのピックが出てきた、という写真も送ってくれました。
大切に持っていてくれたんですね。



そのうちに日本に来たら一緒にギターを弾いて、うまかったら森下をクビにしてAcoustic Walden BANDのギタリストにしようと思います。(お父さんじゃなくて、子供の方ね)
 
こういうのって、案外冗談じゃなくなることって人生あります。
 
Acoustic Walden BAND Live bessie sings/my treasure song 発売記念」
12月9日 (土)
開場 18時30分
開演 19時
会場 カフェウォールデン
 
どちらもバンドのHPからのメール、お電話などで。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFB https://www.facebook.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply