fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1223「空飛ぶ蒸気船」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1223「空飛ぶ蒸気船」の巻
 
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
 
「空飛ぶ蒸気船」という新曲を楽譜に書きました。
途中まで清書しながら書いている、というのが正確ですが。
 
蒸気船が空を飛んでいるのを見たことありませんが、僕にとってはそんなイメージの曲です。
その他に「ナックルボーラー」という曲を考えていますが、どうなるかなぁ。
 
昔、子どもの頃、瀬戸内海のある島で漁師をしている人の船に乗せてもらったことがあります。
何度かそういう機会があったんですが、ある時、本四連絡船、国鉄が運航していた宇高連絡船に遭遇したことがあります。
こちらは小さなポンポン船だったんですが、巨大な連絡船が立てる大波にまっすぐ舳先を向けて衝撃を回避したことがあります。
まだ小学生だったので、大きな印象を受けました。
それと、操業中に潜水艦に遭遇したことも僕に大きな印象を残しました。
もちろん海上を操舵していたんですが、子供の僕には突然目の前に現れたように見えた巨大な潜水艦は大きな衝撃でした。
 
今でも潜水艦大好きです。
ジュール・ヴェルヌのノーチラス号なんか、貪るように読みました。
 
さて、みくりや裕二さんと作っているCDですが、ほぼ6曲の作業が終わりました。
今年は「bessie sings」を出したので、来年なんらかの形で出すことができれば良いなと思っています。
 





それと、全然関係ないけど日馬富士引退しちゃいましたね。
この後も続く人生で優勝できると良いですね、つらくて不本意でしょうけど、何年かかっても人生で優勝できると良いです。
伊勢ヶ濱親方ってユーモアあるんでしょ、一時伊勢ヶ濱部屋がうちの浅草のお墓の近所にあったんで、親近感あるんだよね。
相撲で横綱になったくらいの人だから、艱難を乗り越える度量は持っているはずです。
これから、ここからが人生です。
頑張ってください。
 
Acoustic Walden BAND Live bessie sings/my treasure song 発売記念」
12月9日 (土)
開場 18時30分
開演 19時
会場 カフェウォールデン
 
ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFB https://www.facebook.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
 
みなさん、応援してください。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply