fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2367「今やろうと思ってたのになぁ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2367「今やろうと思ってたのになぁ」の巻

みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。

大学で学んでいるベッシーさんの近況です。

10月から専門課程が始まる大学生のベッシーさんですが、選択科目を絞り込んだようです。
将来的にベッシーさんが目指している資格があるんですが、世のため人のためになるにはこっちのコースの方が自分に合っている、という相談をされて、僕としては大賛成しました。

IMG_9324.jpeg

大学院に行く方法もあるし、その前に国家受験資格を取得するコースもあるようです。
いずれにしても、勉強することは尊いことだと思います。

10月の初めにテキストとスケジュールが来るので、それを元に単位取得の作戦を練ります。
手強い科目は先に僕が勉強して基礎ノートを作ってから予習します。
試験とスクーリング、レポート作成の割り振りをして、ベッシーさんの勉強の量と質をシステマチックに管理するわけです。

僕はそういう生活の方が頭が働いて、作曲意欲が湧くので大歓迎です。

IMG_9388.jpeg

さて人の勉強の管理は得意ですが、自分のことはからきしダメです。
AWBのライブの再開ですが、なんだかんだと理由をつけては延期しています。
できない理由を探すことにかけては天才ですが、要するにメンドくさいわけです。

まぁそのうちやります。
見ててください、きっとやります。
やりたいです。
やるんじゃないかな。

IMG_9382.jpeg

昨日、みんなでエガちゃんねる見てたら、森下がブリーフ団のTシャツ買ってくれた。

これからインストのプリプロ作るかなぁ。
とりあえず、コーヒー飲もう。

IMG_9385.jpeg

現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針について

ウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。
安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが、応相談です。(笑)

ライブ再開はもう少しお待ちください。

ウォールデンは会員制の秘密クラブです。(笑)

・安曇野日記を読んでください、その上で来店していただけるとありがたいです

・コーヒー豆は1アイテム200g以上からご購入ください

・発送によるコーヒー豆のご注文をいただいて、常連さんになっていただけると幸いです

・入店時にはマスクをしてください

・入店時に手の消毒をしてください

・プラスチック製のレジ袋を無料で配ることが法律で禁止になりました、できるかぎりマイバックを持ってご来店ください

・インターネット、SNS、グーグルマップ等への掲載、書き込みはしないでください

・写真撮影はお断りします

・猫カフェではありません、ワンちゃんカフェでもありません

・そして、コーヒーが好きな方、歓迎します

大きな商いというより、僕が好ましくお付き合いできる人に、僕の出来うる限りの良質のコーヒー豆を焙煎してお届けできる喜びです。

みなさんには関係ありませんが、僕の後半生は作曲と制作をしようと若い頃から考えていたので、事情があってした大きな怪我の予後と闘いながら進めようと思っています。
AWBのHPから動画をお楽しみください。

ウォールデンのコーヒー豆をご注文ください。
ライブを応援してください。
今までリリースしているCDをお買い求めください。

どうぞよろしくお願いします。

ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドインスタグラム  https://www.instagram.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply