fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2312「貧乏かミニマリストか」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2312「貧乏かミニマリストか」の巻

みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。

1曲のアレンジ、1曲の作曲、1曲の作業待ち、をしています。
3曲の同時進行ですね。

それと焙煎が立て込んでいます。

IMG_8484.jpeg

僕はシンプルな生活をしたいので、夏は短パン、Tシャツ、裸足で過ごしています。
夜寝る時に洗濯したTシャツと短パンで寝て、朝起きてそのまま活動するわけです。

パンツとTシャツと短パンだけですから、着るものの値段は合計で1,500円くらいです。(笑)
その格好で黒ラブのさくらと散歩に行って、プロレスをして、コーヒーの焙煎をして、疲れたら寝て、作曲します。

基本的に朝とお昼はシリアル、夜はサラダで、水とコーヒーを入れて飲んでいます。
発作的にチョコレートが食べたくなりますが。

IMG_8489.jpeg

若い頃、貧乏でシリアルに低脂肪牛乳を入れていたので、本当の牛乳をたくさん入れられるのがうれしい。

そんな生活をしていたら、エミちゃんにミニマリストだと言われました。
僕はただ貧乏出身、または現在も貧乏というだけですが。

もっとも黒ラブのさくらと6匹のねこたちは、けっこう良いもの食べてます。
僕の食費を大幅に上回る、かなり大幅に上回ります。
それは喜びでもありますが。

知り合いのアーティストが絵本を出しました。

僕はあと3曲頑張ろう。

IMG_8478.jpeg

現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針について

ウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。
安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが、応相談です。(笑)

11月をメドにライブを再開します。

ウォールデンは会員制の秘密クラブです。(笑)

・安曇野日記を読んでください、その上で来店していただけるとありがたいです

・コーヒー豆は1アイテム200g以上からご購入ください

・発送によるコーヒー豆のご注文をいただいて、常連さんになっていただけると幸いです

・入店時にはマスクをしてください

・入店時に手の消毒をしてください

・プラスチック製のレジ袋を無料で配ることが法律で禁止になりました、できるかぎりマイバックを持ってご来店ください

・インターネット、SNS、グーグルマップ等への掲載、書き込みはしないでください

・写真撮影はお断りします

・猫カフェではありません、ワンちゃんカフェでもありません

・そして、コーヒーが好きな方、歓迎します

大きな商いというより、僕が好ましくお付き合いできる人に、僕の出来うる限りの良質のコーヒー豆を焙煎してお届けできる喜びです。

みなさんには関係ありませんが、僕の後半生は作曲と制作をしようと若い頃から考えていたので、事情があってした大きな怪我の予後と闘いながら進めようと思っています。
AWBのHPから動画をお楽しみください。

ウォールデンのコーヒー豆をご注文ください。
ライブを応援してください。
今までリリースしているCDをお買い求めください。

どうぞよろしくお願いします。

ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドインスタグラム  https://www.instagram.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply