fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2289「まさかの中華丼」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2289「まさかの中華丼」の巻

みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。

ジャズギタリストの角田忠雄さんのところに行ってきました。
「今宵ラブ・ソング」CD に入っている「自由に生きよう」の動画用のソロ撮影の件です。

IMG_8238.jpeg

先月森下が一人で行って打ち合わせをしてきたんですが、その時は僕は体調不良で行けませんでした。
今回は天気も良いし、黒ラブのさくらはベッシーさんに預けて森下と行ってきたというわけです。

僕は東急のデパ地下で、土日しか売っていないトップスのチョコレートケーキを買うのが主な目的でした。(笑)
あと、ベッシーさんお気に入りのパン屋さんとたい焼き、森下には別行動で酒饅頭を買いに行かせましたが、お店が定休日でした。

IMG_8230.jpeg

本当は僕だけ長野電鉄の地下鉄に乗るつもりだったんですが、そんなわけでまた森下にピックアップしてもらいました。
それで、地下鉄はあきらめてベッシーさん推薦のチャーハンの美味しい店へ行きました。

牧 「なんかチャーハンがすごく美味しいらしいぞ」
森下 「そうですか、なんか美味しそうですね」
おねえさん 「ご注文は何になさいますか?」
森下 「えーと、チャーハンと中華丼」

森下、まさかの中華丼。
ギターもこれくらいぶっ飛んでると良いんですが。

IMG_8232.jpeg

それでトップスのチョコレートケーキのドライアイスの具合が気が気じゃないので、角田さんの作業はチャッチャと終わらせたわけであります。

休憩で食べたたい焼き、美味しかった〜!

ウォールデンに帰ってきたらコーヒー豆が売り切れてて、さくらが飛びついてきた。
焙煎しなくちゃ。

今日の夜は半分残してあるチョコレートケーキを食べるのだ。

IMG_8226.jpeg

現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針について

ウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。
安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが、応相談です。(笑)

11月をメドにライブを再開します。

ウォールデンは会員制の秘密クラブです。(笑)

・安曇野日記を読んでください、その上で来店していただけるとありがたいです

・コーヒー豆は1アイテム200g以上からご購入ください

・発送によるコーヒー豆のご注文をいただいて、常連さんになっていただけると幸いです

・入店時にはマスクをしてください

・入店時に手の消毒をしてください

・プラスチック製のレジ袋を無料で配ることが法律で禁止になりました、できるかぎりマイバックを持ってご来店ください

・インターネット、SNS、グーグルマップ等への掲載、書き込みはしないでください

・写真撮影はお断りします

・猫カフェではありません、ワンちゃんカフェでもありません

・そして、コーヒーが好きな方、歓迎します

大きな商いというより、僕が好ましくお付き合いできる人に、僕の出来うる限りの良質のコーヒー豆を焙煎してお届けできる喜びです。

みなさんには関係ありませんが、僕の後半生は作曲と制作をしようと若い頃から考えていたので、事情があってした大きな怪我の予後と闘いながら進めようと思っています。
AWBのHPから動画をお楽しみください。

ウォールデンのコーヒー豆をご注文ください。
ライブを応援してください。
今までリリースしているCDをお買い求めください。

どうぞよろしくお願いします。

ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドインスタグラム  https://www.instagram.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply