Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2194「メリークリスマス」の巻
CATEGORYWalden バンド
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2194「メリークリスマス」の巻
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
雪のクリスマスになりました。
それぞれにクリスマスの思い出があると思いますが、僕にもいくつか。
子供の頃は足付きのテレビで、回すチャンネルが付いていました。
テレビの上にアルミニュームのアンテナが置いてあって、その横にサンダーバード5号も置いてありました。
クリスマスになるとハンフリー・ボガードの「俺たちは天使じゃない」の映画の放送があって、子供には「大魔神」とか「ガメラ」の方が面白いんですが、いつの間にか見入っていました。
最後のシーンで、主人公3人の頭の上に天使の輪っかが出てくる「特撮」が楽しみでした。
クリスマスケーキは、アイスケーキに入っているドライアイスをお風呂場でケムリにするのが楽しいのと、ノエル・ド・ブッシュのチョコレートケーキがうれしかったです。
三丁目の夕日の世界ですね。

大人になってからは、フィンランドのサンタクロースから配達の一部を頼まれるようになりました。
配達に行った場所は秘密ですが、いろんなところに行ったかな。
クリスマスになると、大人になりかけた子供が「サンタは本当はいないだよ」と友達に話をしたりします。
それを聞いた大人が困った顔をしますが、中に一人くらい本気で「えー!!」みたいな。
それ、僕です。
くつ下にプレゼントが入らないとか、サンタのそりの大きさが足りないとか、一晩で世界中を回るのは無理とか、そのあたりの理屈はいろいろ考えました。
ミッキー・マウスも同じこと言ってます。
サンタに頼まれてある養護学校に行った時、駐車場まで子供がついてきてどこに帰るのかを確認されたことがあります。
そりは駐車禁止を取られるので空港に置いてきた、ちょっと不便だけどこれから松本空港に行くのだ、と言ったら納得してくれました。
HoHoHo
練馬の電柱の横でサンタに変身していたら無視されたり、さっきのおじさん呼ばわりされたり、いろいろ苦労してます。
でもサンタで車を運転してるとみんな挨拶して道を譲ってくれます。
さてと、今晩はちょっと忙しいのだ。
あれ?みんなサンタクロース信じてるよね?
、、、いるのに。

現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針について
ウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。
安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが、応相談です。(笑)
ライブの再開について、いま少し慎重に考えています。
コロナ感染のリスク、新しい株の動向、ライブ形態と豆販売の形態、などです。
早い話がウォールデンは会員制の秘密クラブというわけです。
ただ、込み入った話はやめてください。
・安曇野日記を読んでください、その上で来店していただけるとありがたいです
・コーヒー豆は1アイテム200g以上からご購入ください
・発送によるコーヒー豆のご注文をいただいて、常連さんになっていただけると幸いです
・カフェウォールデンはコーヒーをお楽しみいただくための店です
・おしゃべりが目的でのご利用はご遠慮ください
・待ち合わせ、打ち合わせ、などのご利用はできません
・コーヒーが飲めないお子様はご遠慮ください、コーヒー豆のお買い上げ時の入店は歓迎します
・入店時にはマスクをしてください
・入店時に手の消毒をしてください
・プラスチック製のレジ袋を無料で配ることが法律で禁止になりました、できるかぎりマイバックを持ってご来店ください
・インターネット、SNS、グーグルマップ等への掲載、書き込みはご遠慮ください
・写真撮影はお断りします
・ライブは延期します
・猫カフェではありません
・そして、コーヒーが好きな方、歓迎します
大きな商いというより、僕が好ましくお付き合いできる人に、僕の出来うる限りの良質のコーヒー豆を焙煎してお届けできる喜びです。
みなさんには関係ありませんが、僕の後半生は作曲と制作をしようと若い頃から考えていたので、事情があってした大きな怪我の予後と闘いながら進めようと思っています。
またみなさんの前で演奏ができるようになりますように。
それまでは、AWBのHPから動画をお楽しみください。
どうかウォールデンのコーヒー豆をご注文ください。
そして、ライブが再開した時に応援してください。
今までリリースしているCDをお買い求めください。
どうぞよろしくお願いします。
ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドインスタグラム https://www.instagram.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。
雪のクリスマスになりました。
それぞれにクリスマスの思い出があると思いますが、僕にもいくつか。
子供の頃は足付きのテレビで、回すチャンネルが付いていました。
テレビの上にアルミニュームのアンテナが置いてあって、その横にサンダーバード5号も置いてありました。
クリスマスになるとハンフリー・ボガードの「俺たちは天使じゃない」の映画の放送があって、子供には「大魔神」とか「ガメラ」の方が面白いんですが、いつの間にか見入っていました。
最後のシーンで、主人公3人の頭の上に天使の輪っかが出てくる「特撮」が楽しみでした。
クリスマスケーキは、アイスケーキに入っているドライアイスをお風呂場でケムリにするのが楽しいのと、ノエル・ド・ブッシュのチョコレートケーキがうれしかったです。
三丁目の夕日の世界ですね。

大人になってからは、フィンランドのサンタクロースから配達の一部を頼まれるようになりました。
配達に行った場所は秘密ですが、いろんなところに行ったかな。
クリスマスになると、大人になりかけた子供が「サンタは本当はいないだよ」と友達に話をしたりします。
それを聞いた大人が困った顔をしますが、中に一人くらい本気で「えー!!」みたいな。
それ、僕です。
くつ下にプレゼントが入らないとか、サンタのそりの大きさが足りないとか、一晩で世界中を回るのは無理とか、そのあたりの理屈はいろいろ考えました。
ミッキー・マウスも同じこと言ってます。
サンタに頼まれてある養護学校に行った時、駐車場まで子供がついてきてどこに帰るのかを確認されたことがあります。
そりは駐車禁止を取られるので空港に置いてきた、ちょっと不便だけどこれから松本空港に行くのだ、と言ったら納得してくれました。
HoHoHo
練馬の電柱の横でサンタに変身していたら無視されたり、さっきのおじさん呼ばわりされたり、いろいろ苦労してます。
でもサンタで車を運転してるとみんな挨拶して道を譲ってくれます。
さてと、今晩はちょっと忙しいのだ。
あれ?みんなサンタクロース信じてるよね?
、、、いるのに。

現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針について
ウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。
安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが、応相談です。(笑)
ライブの再開について、いま少し慎重に考えています。
コロナ感染のリスク、新しい株の動向、ライブ形態と豆販売の形態、などです。
早い話がウォールデンは会員制の秘密クラブというわけです。
ただ、込み入った話はやめてください。
・安曇野日記を読んでください、その上で来店していただけるとありがたいです
・コーヒー豆は1アイテム200g以上からご購入ください
・発送によるコーヒー豆のご注文をいただいて、常連さんになっていただけると幸いです
・カフェウォールデンはコーヒーをお楽しみいただくための店です
・おしゃべりが目的でのご利用はご遠慮ください
・待ち合わせ、打ち合わせ、などのご利用はできません
・コーヒーが飲めないお子様はご遠慮ください、コーヒー豆のお買い上げ時の入店は歓迎します
・入店時にはマスクをしてください
・入店時に手の消毒をしてください
・プラスチック製のレジ袋を無料で配ることが法律で禁止になりました、できるかぎりマイバックを持ってご来店ください
・インターネット、SNS、グーグルマップ等への掲載、書き込みはご遠慮ください
・写真撮影はお断りします
・ライブは延期します
・猫カフェではありません
・そして、コーヒーが好きな方、歓迎します
大きな商いというより、僕が好ましくお付き合いできる人に、僕の出来うる限りの良質のコーヒー豆を焙煎してお届けできる喜びです。
みなさんには関係ありませんが、僕の後半生は作曲と制作をしようと若い頃から考えていたので、事情があってした大きな怪我の予後と闘いながら進めようと思っています。
またみなさんの前で演奏ができるようになりますように。
それまでは、AWBのHPから動画をお楽しみください。
どうかウォールデンのコーヒー豆をご注文ください。
そして、ライブが再開した時に応援してください。
今までリリースしているCDをお買い求めください。
どうぞよろしくお願いします。
ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドインスタグラム https://www.instagram.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
スポンサーサイト