fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2104「情操教育とは」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2104「情操教育とは」の巻

みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。

イルガチェフェ・アリーチャ・ナチュラル入荷しました。
100g 750円です。

新しくなったウォールデンのカフェの方のHPの中の、期間限定のコーヒー豆のページもご覧ください。
焙煎をするのは2〜3日後です。

よろしくお願いします。

減量したらGパンがゆるゆるになってしまった。
リーバイスを買おうかな、でも子どもの頃はエドウィン派だったんだよね。

C2214CF6-06E6-45AF-9D38-EA2C5D33B83E.jpeg

9月に能登演劇堂に仲代達矢を観に行きます。

僕とさくらは日帰りですが、ベッシーさんたちはそのままどこかに泊まるように勧めたら、予想外の甲子園行きになりました。
金沢からサンダーバードに乗って大阪、甲子園。

別に僕は野球を勧めたわけではなくて、どこか温泉でも泊まってきたらと言っただけなんですが。
あいつら、早速打ち合わせを始めて、もう少しで札幌ドームに行ってたぞ。
LCCで390円で釧路に行けるチケットがあるとかで、能登〜金沢〜大阪〜釧路〜安曇野という計画を立ててました。
アホですか。

僕はヤクルトの優勝日と、村上の61号ホームランの出る試合を確率から推理して、チケットの手配をしました。

今朝は雨だったので、さくらの散歩はウォールデンの駐車場でした。

さくらは第九を聴かせるといつもうっとりしますね。

情操教育に良いのだ。

5A53199C-F996-4AE1-B65F-CFF32AB91AA7.jpeg

現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針について

ウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。
安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが、応相談です。(笑)
ライブの再開について、いま少し慎重に考えています。
コロナ感染のリスク、新しい株の動向、ライブ形態と豆販売の形態、などです。

早い話がウォールデンは会員制の秘密クラブというわけです。
ただ、込み入った話はやめてください。

・安曇野日記を読んでください、その上で来店していただけるとありがたいです

・コーヒー豆は1アイテム200g以上からご購入ください

・発送によるコーヒー豆のご注文をいただいて、常連さんになっていただけると幸いです

・カフェウォールデンはコーヒーをお楽しみいただくための店です
・おしゃべりが目的でのご利用はご遠慮ください
・待ち合わせ、打ち合わせ、などのご利用はできません

・コーヒーが飲めないお子様はご遠慮ください、コーヒー豆のお買い上げ時の入店は歓迎します

・入店時にはマスクをしてください
・入店時に手の消毒をしてください

・プラスチック製のレジ袋を無料で配ることが法律で禁止になりました、できるかぎりマイバックを持ってご来店ください

・インターネット、SNS、グーグルマップ等への掲載、書き込みはご遠慮ください

・写真撮影はお断りします

・ライブは延期します

・猫カフェではありません

・そして、コーヒーが好きな方、歓迎します

大きな商いというより、僕が好ましくお付き合いできる人に、僕の出来うる限りの良質のコーヒー豆を焙煎してお届けできる喜びです。

みなさんには関係ありませんが、僕の後半生は作曲と制作をしようと若い頃から考えていたので、事情があってした大きな怪我の予後と闘いながら進めようと思っています。

またみなさんの前で演奏ができるようになりますように。
それまでは、AWBのHPから動画をお楽しみください。

どうかウォールデンのコーヒー豆をご注文ください。
そして、ライブが再開した時に応援してください。
今までリリースしているCDをお買い求めください。

どうぞよろしくお願いします。

ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドインスタグラム  https://www.instagram.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden
スポンサーサイト



COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

つかさ  

オールマン

9年前にビルボード東京で
オールマンのギタリストのディッキー・ベッツ & グレイト・サザンのライブに行ってました。Tシャツが無いのでいつ行ったか忘れてました。
僕の行ったオールマンのコンサートチケットは縦長でキノコが書いてあった記憶。
行方不明

2022/09/01 (Thu) 00:36 | EDIT | REPLY |   

REPLY

Leave a reply