fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1640「老いの準備」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1640「老いの準備」の巻

みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。

今日は歯医者さんに行ってきました。

人生100年時代なので、人間の寿命より短い歯の寿命コントロールをしているんですが、、、、
それがこの間の発熱で歯ぐきが腫れてしまい、ちょっとバランスを崩してしまいました。

そろそろ歳かな。

そう言えば、昨年の年末に金融機関から電話があって、僕は借金もないしなんの話だろうと思って不思議だったんですが年金の指定口座のお誘いでした。
まだ58歳(だよなぁ)ですよ、と言ったら「存じています」ということでした。
そんなに早くから囲い込むもんなのね。

僕みたいな社会不適合者はずっと国民年金なんですが、若くて食えない頃も頑張って完納しています。(今も食えてるかどうか微妙ですが)
でも厚生年金にくらべると支給額はとても少ないので、金融機関としてもうまみはないでしょうし何考えてんですかね。

もっとも自営業で立ち行っている場合は年金支給額がそのまま貯金になりますが、立ち行ってない僕はそうはなりません。
すぐに引き下ろしてギター買います。

「年金っていつからもらえるんですか?」って聞いちゃいました。
「人それぞれです」というお答えでした。(笑)
フィナンシャルアドバイスねーのかよ、っつーね。

そんなことがあって、そろそろじいさんになる準備をしようと思って、じいさんになったら出来ることと、じいさんになったら出来ないことを考えてみました。

結論、じいさんになったら富士急ハイランドのジェットコースターの年齢制限に引っかかるのでその前に全部乗るべし。

というわけで、2月の終わりに森下に運転させて、富士急ハイランドに行くことにしました。
ド・ドドンパ、高飛車、ええじゃないか、フジヤマ、テンテコマイ、全部乗ってきます。

えーと、老いの準備ってこれで良い?

ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFB https://www.facebook.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden

スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.
CAFEWALDEN

CAFEWALDEN  

Re: No title

ありがとうございます。

先生に読んでいただいているととても励みになります。

そのうちに遊びに行きたいです。


> お元気で活躍しているようですね。
>
> たまに見ています。とても楽しく博識なことに感心しています。
>
> 私の方は相変わらずでなんとかやっています。

2020/01/31 (Fri) 23:34 | EDIT | REPLY |   

三田村 眞  

No title

お元気で活躍しているようですね。

たまに見ています。とても楽しく博識なことに感心しています。

私の方は相変わらずでなんとかやっています。

2020/01/31 (Fri) 09:01 | EDIT | REPLY |   

REPLY

Leave a reply