fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1570「岩波置いてねーじゃん」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1570「岩波置いてねーじゃん」の巻

みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。

昨夜やきとり屋さんに行って食事をしてきたんですが、今朝体重を計ったら400gしか増えていませんでした。
おそらく午後には昨日の体重に戻ると思われます。

なんか釣瓶が7キロ減量したとかで、なんとなくヤフコメ見たらみんな否定的なこと書いてました。
無理するなとか、脳梗塞起こすとか、リバウンドするとかですね。
僕は後出しジャンケン嫌いなので過敏に反応するんですが、本人がイロイロ考えてんでしょ。
減量して文句言われたらあわん。

この5年間、一日3回血圧を測って記録しています。
別に高血圧ではないんですが、循環器の観察をして予測健康管理をしています。
体重と血圧は関連性があるので、たまにダイエットすると血圧が下がります。
めんどくさいので実数を書くと、上が100で下が70とかです。
ホームドクターと僕とで健康管理の定点を作っていて、人間ドックでも観察できない病気については問診と生活態度で予測しています。

昨日も松本歯科大に行って歯の検診をしてきましたが、歯の耐用年数は人間の寿命より短いのでここからが大切だと思っていますが、楽譜を書きまくると歯を食いしばるので注意されます。

脳のイメージは10年後の自分がどうなっているかを考えるようにしています。
できるだけ過去のことには関わらないで、10年後の自分をイメージしています。

                    IMG_6755.jpg

本気で嗤う人もかなりいます、そう書くと信じてもらえないかもしれませんが。
文章で読むと気持ちに入ってきても、会話で話すと嗤われます。
そんなに長く生きたくないとか、ピンピンコロリ説とか、定年後の生活のイメージができないとか、趣味で音楽やってて良いですねとかです。(大爆笑)

勉強しようと思って新井白石の本を買いに行ったら置いてなかったので、アマゾンで注文しようと思います。

ウォールデンバンドHP http://acousticwaldenband.com/index.html
ウォールデンバンドFB https://www.facebook.com/acousticwaldenband
ウォールデンバンドTwitter https://twitter.com/nene_walden

スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply