fc2ブログ

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

Waldenの安曇野日記 Vol.239「演歌deクリスマス」の巻

CATEGORY無題
Waldenの安曇野日記 Vol.239「演歌deクリスマス」の巻
 
みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。
 
僕は千葉県のギタービルダー、ソングバードの遠藤さんにギターをお願いしています。
今回のライブでけっこうギターが消耗したので、メンテナンスをお願いしました。
 
診断の結果、ネックは異常なし、ボディの傷は簡単なタッチペイントとクリアラッカーで補修して、でもフレットはけっこう消耗しているのですり合わせをする、ということになりました。
それと、今まではエアマイクで音を拾っていたのですが、いよいよ思い切ってピックアップを取り付けることにしました。
フィンガーピッカーっぽいギターなので、今まではギターにマイクは付けていなかったんですよね。
でも、今回はバリバリピックで弾きました。
 
で、12月のサンタアルバイトには、ナイロン弦を持って行こうと思います。
実は、今回のバイト先はお年寄りの方が多いということなので、クリスマスソングを演歌調に編曲しようということになりました。
それにはナイロン弦の方が良いかな。
 
都はるみのジングルベルとか、森進一で、きよしこの夜。
さらに、北島サブちゃんのホワイトクリスマス。
熱い、いや暑いですね。
 
でも喜んでもらえるならうれしいかな。
今度の定休日に衣装を買ってこよっと。
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply