ARCHIVE
archive: 2023年07月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2333「8月1日臨時休します」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2333「8月1日臨時休します」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。明日8月1日(火)は臨時休します。コーヒー豆をお買い求めのお客様はメールにてご注文ください。どうぞよろしくお願いします。明日は午前中にメンテナンスに出しているギターを引き取りに行ってきます。先ほど連絡がありました。張り替える弦とネック、弦高の確認です。これでまた作業...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2332「人格、ねこ格、犬格」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2332「人格、ねこ格、犬格」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。黒ラブのさくら用にプールを作りました。庭に作ったドッグランを走り回って、プールで遊んで、木陰で休んで、これだけで充実した一日です。もちろん散歩にも行くんですが、暑い日は快適なドッグラン中心です。散歩の途中にもきれいな小川が流れていて、そこでも遊んでいます。さくら、...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2331「八ヶ岳」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2331「八ヶ岳」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。昨日はベッシーさん、エミちゃん、黒ラブのさくらと八ヶ岳高原に行ってきました。若い頃、阿弥陀岳の北西陵に正月にぶら下がっていたことがあります。翌日、赤岳に登り直して未明に県界尾根を清里まで下山しました。プルージックでザイルに一晩ぶら下がって正月を迎えたわけですが、ケムンパスみた...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2330「カンカイでこめかみが痛い件」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2330「カンカイでこめかみが痛い件」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ベッシーさんとエミちゃんが札幌から帰ってきました。僕の知り合いのドクターとのディナーがよほど楽しかったらしく、小樽、札幌の旅を満喫してきたようです。ベッシーさんが先生に、僕は二度と北海道に行かないつもりだったけど前回先生とお会いして、記憶の上書きが出来てま...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2329「名前がわからん件」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2329「名前がわからん件」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。神戸に行った森下は、ほっともっとフィールド神戸?、G7スタジアム神戸?、神戸総合運動公園野球場?、要するにグリーンスタジアム神戸に行ってきました。どれが本当の名前なんだろう、表記もまちまちだしね。結果はオリックスのサヨナラ勝ち。関西は暑いと言っております。三宮に泊まる...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2328「ベッシーさんとエミちゃん、小樽に行く」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2328「ベッシーさんとエミちゃん、小樽に行く」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。小樽は暑いようです。札樽自動車道経由で札幌から小樽へ行ったベッシーさんとエミちゃんですが、三角市場で海鮮を食べて、北一硝子と運河を楽しんで、現在はチーズケーキを食べているということです。途中の写真は手稲から星置ね、懐かしい。と言っても、一月に行っ...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2327「エミちゃん、札幌に行く」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2327「エミちゃん、札幌に行く」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。エミちゃんも札幌に行っちゃいました。ベッシーさんと札幌駅で待ち合わせて、早速探索を始めたようです。僕は朝、エミちゃんを信州松本空港に送ってから、さくらと一緒にジャズギタリストの角田忠雄さんのスタジオへ行ってきました。鬼無里に寄って川遊びをしてきました。さくらが...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2326「ベッシーさん、札幌に行く」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2326「ベッシーさん、札幌に行く」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ベッシーさんは札幌に行っちゃいました。北海道は初めてなんですが、札幌駅に着いてホテルに行くまでの間に、札幌時計台に寄って、ポールタウンを歩いて、大通りのTV塔に登って、二条市場で海鮮丼を食べて、狸小路を歩いて、チェックインしたそうです。コンパクト過ぎるだろ!も...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2325「慎重にバランスを取り続ける」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2325「慎重にバランスを取り続ける」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。個人的なことでちょっと大きなディシジョンをしました。明日からベッシーさんは北海道です。金曜日はエミちゃんも合流して、僕の古い友人と会ってくる予定です。電話で話してましたが、会ったことはないんだよね。(笑)札幌のことを聞かれましたが、行けばわかるでしょ。僕は...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2324「西武ドームは暑かった」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2324「西武ドームは暑かった」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。発作的に西武ベルーナドームに行ってきました。昨年、ヤクルト石川の3000イニングス登板の件で嫌なことがあったので、今年はヤクルトを応援していません。3月くらいは中日が強いかもと思っていたんですが、それはメガネ違いでした。東京時代に西武ドームにもよく行っていたので、ラ...
- 0
- -