ARCHIVE
archive: 2023年04月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2279「Nest 18」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2279「Nest 18」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。5月に東京に行くことになって、その時にギターをメンテナンスで預けてくることになりました。長年お世話になっているギタービルダーさんがメンテナンスは引退されたので、紹介して頂いた有名ビルダーさんにお願いすることになりました。楽しみですね。フレットの打ち直しから始まって、自分用のネ...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2278「象が踏んでも壊れない開店記念日」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2278「象が踏んでも壊れない開店記念日」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。明日はウォールデンの開店記念日です。みなさん、お祝いをどうもありがとうございます。そうですか、すでに発送済みですか。そりゃどうも。昨夜、エミちゃんに指摘されて思い出しました。(笑)てっきり昭和の日だと思って昭和なギャグを考えていたんですが。何年やってる...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2277「ラミパスラミパスルルルルル」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2277「ラミパスラミパスルルルルル」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ベッシーさんが物理の試験でほぼ満点を取りました。すごいですね、僕は物理なんか全然ダメでなんのこっちゃわかりませんが。よく勉強してるもんなぁ。他の教科のレポートも数枚仕上げていて、進捗が早いです。僕は昨日一日音楽の作業をしていました。んで「自由に生きよう」の...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2276「コーヒーの部屋」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2276「コーヒーの部屋」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ベッシーさんの勉強の進捗状況です。大学の単位に影響するソーシャル資格試験の準備も並行して行っていたんですが、試験日が決まりました。GW明けに試験会場で受験してきます。勉強していたようなので、まぁなんとかなるんじゃないでしょうか。あとはレポート提出が3個と7月に各学科の試験...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2275「北海道」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2275「北海道」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWBのアルバム「What a wonderful world」がウクライナとスイス、ロシアでチャートインしたのは以前に書きました。戦争のこともあって、ベッシーさんが歌うWhat a wonderful worldを意訳とともに期間限定で開放していたんですが、一年経ったということもあって無料開放は終了しました。たくさんの...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2274「収納スペース」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2274「収納スペース」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。日本文学史のレポートまとめが終わりました。古事記から折口信夫まで。(笑)新古今和歌集の体言止めと芭蕉の不易流行は参考になりました。不易流行とかるみは、ローリングストーンってことね。それと、黒ラブのさくら専用のドッグランに砂利を入れました。森下とエミちゃんが入れてくれたん...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2273「勉強と作曲」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2273「勉強と作曲」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今朝は4時半に起きて日本文学史をノートにまとめました。上代文学から中古文学まで、このあと中世、近世、近代、近現代、現代と続きます。さくらの散歩をして、ねこたちの世話をして、掃除を済ませたのでこれから「未熟なダンサー」の作業をします。「やさしいきもち」の楽譜とプリプロ作業も...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2272「若い人の品格」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2272「若い人の品格」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。直前の体調が悪かったのでちょっと心配したんですが、ライフワークのecに行ってきました。僕は特別なことが嫌いなので武道館100回記念は外しました。単なる一夜という演奏が好きなのです。初めて武道館のecに行ったのは10代なので50年近く前ですが、その時は北東の2階席の端でした。そのあと...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2271「レイラ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2271「レイラ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。さくらにレイラ教えたら歌った。現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針についてウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが、応相談です。(笑)11月をメドにライブを再開します。ウォールデンは会員制の秘密...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2270「明日臨時休します」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2270「明日臨時休します」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。明日、4月19日は臨時休します。豆をお買い求めの方は、メールにてご注文ください。よろしくお願いします。現在のカフェウォールデン・AWBの営業方針についてウォールデンは営業していますが、基本的にコーヒー豆の販売のみの営業です。安曇野日記をお読みになっている会員の方は別ですが...
- 0
- -