ARCHIVE
archive: 2022年06月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2060「臓器提供」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2060「臓器提供」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ギタリストのみくりや裕二さんと作っている次の曲「しあわせになろう」の作業をしようか、次の次の曲「桜雨」の譜面書きをしようか、コーヒー豆の焙煎をしようか、、、、、悩んでたら眠くなったので午前中は寝てました。(笑)ねこたちとのんびり寝てたら気持ちよかった。安曇野はホタルが出てる...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2059「オロオロしています」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2059「オロオロしています」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。黒ラブのさくらちゃん用にいろいろ買い物を始めました。まずはいわゆるハウス。巣作りっぽくて落ち着ける空間を作ってあげるために柵を用意して、クレートと言われるハウスを置きます。最初は柔らかい素材のハウスにして、車での移動に慣れるようになったら大きいなものにしようと思っ...
- 2
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2058「今宵ラブソング動画アップしました」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2058「今宵ラブソング動画アップしました」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWBのHPに春に出したCD「今宵ラブ・ソング」の中の、「今宵ラブソング」の演奏動画をアップしました。CDでは僕とあんみつのギタリストみくりや裕二さんが演奏して、Bessieさんが歌っています。動画ではBessieさんがキーボードを弾きながら歌っていて、ジャズギタリスト...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2057「ペースダウン」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2057「ペースダウン」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ドラムの友人が遊びにきて、エミちゃんにいろいろ教えて行ってくれました。僕は素人なので。海外で活動している方から本を一冊いただきました。それと、芸術家の方から絵本を一冊いただきました。ありがとうございます。みなさん、活躍されてますね。黒ラブのさくらちゃんですが、現在は幼犬...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2056「名古屋行ってきた」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2056「名古屋行ってきた」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。バンテリンドーム名古屋の中日・ヤクルト戦に行ってきました。10対0でヤクルト快勝、高梨完封、村上ホームラン2本、山田、オスナのタイムリーみたいな。まわりは中日ファンだらけで、隣のイオンモールの中でも中日ユニを着た人ばかりだったので、そんならとあまりユニフォームは着ない僕...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2055「one day」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2055「one day」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。夏山シーズン用のコーヒー豆の手配が始まって、ちょっと忙しくしていました。山小屋さん用のコーヒー豆焙煎ですね。あと、アイスコーヒー専用の豆の開発と注文を頂いたので、その焙煎もしていました。それと包材の手配と発注、豆の確保と在庫管理です。明日は名古屋に行ってきます。暑いだろうな...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2054「減量とは」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2054「減量とは」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。6キロ減量しました。血中成分を追いながら、バランス良く内臓脂肪を燃焼することに今のところ成功しているようです。減量しなくてもBMIは普通体重なんですが、普通体重の幅が案外あるのでその下限を狙っているわけです。数年前からの人間ドックや定期血液検査のクレアチニンやLDLなんかを表にし...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2053「コスタリカ・ブラックパンサー&マラウィ・ゲイシャ」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2053「コスタリカ・ブラックパンサー&マラウィ・ゲイシャ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。新豆 コスタリカ・ブラックパンサー 入荷しました。コスタリカ系の豆は上品な酸味とボディのあるテイストです。まだ焙煎していませんので、ご予約を承ります。100g 650円です。マラウィ・ゲイシャも新しく入荷しました。従来通り100g 650円です。これ...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2052「プリプロ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2052「プリプロ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。週末はベッシーさんが新潟に行っていたので、その時間を利用してギタリストのみくりや裕二さんと作っている次の曲、「しあわせになろう」のプリプロ音源を作りました。これまでにも仮音源でのテストを何度かしてきましたが、あとは最終的な進行、ソロの小節数、コーラスの有無、それといつも議題...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2051「バラと作曲」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.2051「バラと作曲」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。茅野のHさんが今年もバラの写真を送ってくれました。蓼科山が見える美しい家のまわりが壮大なバラ園なのです。何度かお伺いして見せて頂きましたが、それは見事なバラたちでした。数年前にHさんの家でバラと蓼科を見ながら、「空飛ぶ蒸気船」というインスト曲を作ったことがあります。ライブで...
- 0
- -