ARCHIVE
archive: 2021年12月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1985「大晦日」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1985「大晦日」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今年も大晦日になりました。一年間、大変にお世話になりました。みなさんにとってもコロナで大変な二年間だったと思います。お見舞い申し上げます。来年はどんな年になるんでしょうか。ライブの再開はまだできないでしょう。僕はその代わり作曲と制作と新しい動画の制作をしようと思っています。そ...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1984「やるべきこと」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1984「やるべきこと」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今年もコロナでした。来年もコロナなままでしょう。ライブは再開できないと思っています。まだなのか、もうなのか。再開しているエンタメやスポーツもありますが、小さな会場でのライブ、責任母体の小さな主催者、出演者それぞれが負わされる見えない社会的責任、なんかを考えると道のりはま...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1983「クリスマス」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1983「クリスマス」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。処理しなければならない突発的なことがあって、安曇野日記の更新ができませんでした。まぁ一段落ついたので、みんなでクリスマスをお祝いしてなんとか一年の区切りをつけることができました。僕はクリスマスが来るといろいろなことを考えてしまいます。こんなことしていいのかなとか、まぁそん...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1982「AWB クリスマススペシャル先行試聴・今宵ラブソング」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1982「AWB クリスマススペシャル先行試聴・今宵ラブソング」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWBのHPに「今宵ラブソング」の試聴をアップしました。バンドHPのトップページにリンクが貼ってあります。またはHP内のMUSICページからお聴きください。バンドのインスタグラムでもお聴きになれます。クリスマスまでにCDをリリースするつもりだったんで...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1981「メアリー・ケイ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1981「メアリー・ケイ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。メアリー・ケイ・ストラトキャスターが欲しいんですが、、、、若い頃、たしかお茶の水で1957年の本物を見たことがあります。当時でいくらだったかな、1954年のサンバーストが300万?の時代?今は700万円くらいする?このあいだ渋谷で見ましたが。原宿で見かけた1958年は、明らかにAm7の形...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1980「有効活用とは」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1980「有効活用とは」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。そろそろ作曲しようと思っているんですが、なんとなくエンジンがかからないんですよね。なぜかハリポタを読み直したり、幕末の「峠」を読んだり、バッハを聴きまくっていたりします。そうやってエネルギーをためているのかもしれませんが、それにしてもそろそろ楽譜に向かわなければ。エンジ...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1979「残りの動画について」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1979「残りの動画について」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWBの動画の話です。「仮面の店」「スタンディングダブル」「未熟なダンサー」「マイナーサンバ」とアップしてきて、撮影してある残りの2曲「ラティーノヒート」と「Wind of July」ですが、現在「ラティーノヒート」の編集を進めています。「ラティーノヒート」は今までもライブで演奏...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1978「マスタリング」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1978「マスタリング」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWBの新しいCD「今宵ラブ・ソング」ですが、現在レコーディングエンジニアの山口泰さんが作業中です。併せてジャケットの製作を進めていて、ほぼ出来上がってはいるんですが、各方面への確認作業なんかあって少しスケジュールがおしています。日本シリーズを見ていておしたわけではありませ...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1977「誕生日」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1977「誕生日」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。昨日は誕生日でした。みんながスワローズの石川のユニフォームをくれた。あと、ベスト。みんなありがとう。昼間はベッシーさんと長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べてきました。で、パソコンを新しいのにしようと思っていたら、森下がbluetoothで接続できるキーボードを持ってきてi-padに接続して解決...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1976「燃えよ剣」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1976「燃えよ剣」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。「燃えよ剣」を観てきました。勝ち負けは関係なく信念のため、この場合の信念は個人のものが大きいですが、そのために最後まで戦うという映画でした。新選組の土方歳三の話ですね。ちょっと美化されているように思いました、原作には出てこない女性もいたりしてエンタメになってました。でも面白...
- 0
- -