fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2021年10月  1/2

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1956「in the air」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1956「in the air」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ギタリストのみくりや裕二さんと作っているCDの6曲目、「自由に生きよう」のギターメロのバランス調整をしています。ミックスダウンまでがアーティスト側の責任で、マスタリングから先はエンジニアのスタジオでの作業になります。ギターメロが出てくる作品はそれこそ鬼のようにありますが、鉄...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1955「今週は連休します」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1955「今週は連休します」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。明日、10月29日(金)臨時休します。本日、10月28日(木)は定休日なので、木・金と連休します。もっとも安曇野日記をお読みの方は、主にメールでご注文を頂く方なのであまり関係ありません。メールの返信が土曜日になりますので、その点ご了承ください。よろしくお願いします。ウォール...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1954「ヤクルト優勝、しばらく上の空」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1954「ヤクルト優勝、しばらく上の空」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ヤクルトスワローズが優勝した。6年振り?前回の日本シリーズは神宮に行って石川がソフバンに打たれて、目の前で胴上げされた。前回のリーグ優勝時と同じように、コーヒー一杯無料にします。が、残念ながらしばらくはコーヒー豆の販売だけにします。あー残念だなぁ、コーヒ...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1953「コーヒー豆の価格について」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1953「コーヒー豆の価格について」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。10月に入っていろんな価格が上がりました。ガソリン、灯油、電気、食料品、そしてコーヒー。ウォールデンのコーヒー豆の価格は16年間変わっていません。正確に書くと、途中からラインナップに加わった「上高地ブレンド」は当初100g600円でしたが、途中から550円に値下げしまし...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1952「ドラキュラ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1952「ドラキュラ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ちょっと事情があってドラキュラになってみたわけです。まぁそんなに大した事情ではないんですが、これも世のため人のためであります。それでこれは少し前ですが、今年は海外に行けないのでみんなで機内食ごっこをしました。森下のパソコンに飛行機からの風景の動画を映して、ベッシーさん特製...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 「若い友人」の巻 2021,10,17

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 「若い友人」の巻 2021,10,17みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。若い友人が病気になって入院しています。代われるものなら代わりたいと思いますが、それもできません。長く入院をしていると、自分だけが取り残されたように感じたりします。仕事や家庭のことも心にかかると思います。人のことを信じられなくなったり、不安にかられたりもします。不安だろうと思...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1951「東スポ餃子」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1951「東スポ餃子」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。「東スポ黄金伝説」という本を買いました。いや、森下に買ってもらいました。(笑)このところちょっと大量の本を読んでいたので箸休めのつもりだったんですが、これが面白いわけです。東スポ一面伝説、ケネディ大統領暗殺時の一面がブラッシー血だるま、昭和天皇崩御時はブッチャー流血、その...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1950「エリック・クラプトン」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1950「エリック・クラプトン」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。エリック・クラプトンのロックダウンセッションという映画を観てきました。森下とエミちゃんに誘われてみんなで行ったんですが、演奏の内容よりもコロナによる社会の変化、年齢や経歴によってどこまで対処するか、なんかの話が興味深かったです。それとAWBと同じような音作りをして...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1949「増尾好秋さんのマイナーサンバ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1949「増尾好秋さんのマイナーサンバ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWB「未熟なダンサー」の次のムービーの編集が進んでいます。もっとも僕が作業しているわけではないんですが、、、、基本的には僕の作曲したものを演奏するんですが、次作は増尾好秋さんの「マイナーサンバ」です。曲の正式な名前はMINOR SAMBA(FOR SADAO SAN)で、渡辺貞...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1948「未熟なダンサー、ムービーアップしました」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1948「未熟なダンサー、ムービーアップしました」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWBのHPに「未熟なダンサー」のムービーをアップしました。「仮面の店」「スタンディング」に続く、今回撮影した3弾目です。ちょっと幻想的かな、まぁそれは観た人が感じることで僕にはわかりません。バンドHPのムービーページからご覧になってください。CDの6曲...

  • 0
  • -