fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2021年01月  1/2

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1843「作曲、スネイプ、作曲」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1843「作曲、スネイプ、作曲」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。「桜雨」という曲を書きました。まぁちょっと前に書いてあったんですが、いろいろ構成をやり直して清書したわけです。桜の咲く頃に雨が降ると本当の春になった感じがするじゃないですか、そんな時にもう会えない大切な人を思い出す、という歌詞です。けっこう泣ける。(笑)もう一曲...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1842「コーヒーとして高いだろっつーね」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1842「コーヒーとして高いだろっつーね」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。忘れてました。コーヒー豆、ハワイコナエクストラファンシーがまた入荷しました。100g 2,500円です。いつもはできる限り200gからのご購入をお願いしていますが、ハワイコナは100gからでもどうぞお買い求めください。                  焙煎していて...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1841「嫌も応もなく」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1841「嫌も応もなく」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。昨年、森下と横浜スタジアムに行った時に発作的に作った曲があるんですが、ライブでも何度か演奏しました。その曲のアレンジをやり直して清書している最中なんですが、チェックしたいところの構成を確認するためにドラムを叩いてもらっています。同じように新曲の「未熟なダンサー」も確認箇...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1840「世界で一番幸せな場所、完成しました」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1840「世界で一番幸せな場所、完成しました」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ギタリストのみくりや裕二さんと作っている新しいCDの4曲目、「世界で一番幸せな場所」の作業が終了しました。細かいミックスダウンを繰り返していたんですが、昨日みくりやさんと「完成」宣言をしました。もっとも、これからマスタリングエンジニアのスタジオに作業...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1839「妄想」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1839「妄想」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。牧 「エリック・クラプトンがライブで歌う時、レイラって何回言うか?」エミちゃん 「んーと、8回」牧 「ファイナルアンサー?」エミちゃん 「ファイナルアンサー!」正解は1回でした。ってか、なんで8回?スタジオ録音のレイラはドミノスの1テイクしかありませんが、エミちゃん的には2個あるら...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1838「エミちゃんの誕生日」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1838「エミちゃんの誕生日」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今日はドラムのエミちゃんの誕生日です。今年で何歳になったのか知りませんが、お誕生日おめでとうございます。昨年は体調のトラブルがあって入院しましたが、約半年かけて予後を管理した結果、一応治療が終わった状態になりました。あとは多角度からの環境因子を類推して、予防に先に...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1837「盗聴エディ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1837「盗聴エディ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。プルプルプル(ガラケーの呼び出し音)牧 「もしもし、エディか?」森下 「あっ、もしもし森下です」牧 「おいエディ、いいかよく聞け」森下 「はい、森下です」牧 「いいか、この電話は盗聴されてんだぞ」森下 「はい、森下です」牧 「おい、ふざけんなよ、いいかこの電話は盗聴されて...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1836「Concentration」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1836「Concentration」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ギタリストのみくりや裕二さんと作っている新しいCDですが、「世界で一番幸せな場所」の作業がほとんど終了しました。本当に最後の微調整を二人でやっているわけですが、こちら側のミックスダウンが終わってから 最終的にはマスタリングエンジニアが仕上げて行きます。その他に、以前書い...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1835「家族」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1835「家族」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。若い頃、ニュージーランドから帰ってきて、当時あった実家に遊びに行って「寅さん」を観ていました。海外へ何回か行って、日本的なものへの再憧憬もありましたが、家族ってどんなものなのかということに目が開かれつつあった時期なんだと思っています。自分にとって家族を持つのは、そう簡単なことで...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1834「ハリポタ2」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1834「ハリポタ2」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。前回書いたように、今回はなぜかハリーポッターにはまっているわけです。本を再通読するかわりに、観ていなかった映画シリーズを全部観ようということになりました。昨夜は第二作「ハリーポッターと秘密の部屋」大雑把にこの話は魔法界の内輪もめ。(笑)右派と左派、寛容的なグループと原理主...

  • 0
  • -