ARCHIVE
archive: 2020年12月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1827「今年最後の安曇野日記です」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1827「今年最後の安曇野日記です」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今年最後の安曇野日記です。本年もみなさまにはたいへんお世話になりました。深くお礼申し上げます。コロナの年でした。カフェウォールデンとしてもAWBとしても、コロナ対策、行政からの要請、世論との兼ね合いなど、いろいろ試行錯誤しながら営業をしてまいりました。店内での...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1826「12月29日」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1826「12月29日」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。AWB、カフェウォールデンを応援してくださっているみなさま。今年はコロナの年でしたが、大変なのはウォールデンだけではありません。世界中でみんなが、それぞれに大変な思いをしています。それでも、僕はこう考えています。今年ほどみなさんの気持を近く感じた年はなかった。今年ほどみなさん...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1825「世界で一番幸せな場所・麦バージョン」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1825「世界で一番幸せな場所・麦バージョン」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ウォールデンの5女、麦ちゃんが歌う「世界で一番幸せな場所」みなさん、ほっこりしてください。以下、お読みください。2020年10月1日以降のカフェウォールデン・AWBの営業方針について・カフェウォールデンはコーヒーをお楽しみいただくための店です・お客様同士のお...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1824「メリークリスマス」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1824「メリークリスマス」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。みなさん、メリークリスマス。 今年のクリスマスは、ベッシーさんがチキンを焼いてくれるそうです。クリスマスケーキは僕のリクエストでブッシュ・ド・ノエル。責任手配、森下。 今年もお金はあんまりないけど、暖かい家でクリスマスを過...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1823「再会」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1823「再会」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。松田聖子さんのカウントダウン武道館公演が中止になりましたね。一年経ってもコロナの収束はなさそうです。今年はAWBのライブは開催しなかったんですが、この分だと来年もわかりません。6月には少人数でもライブを再開したいと考えていたんですが、なにも言えるような状況ではありません。大きな会場...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1822「大鰐・沼津・佐賀」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1822「大鰐・沼津・佐賀」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。青森の津軽弁の師匠から大鰐温泉もやしを送って頂きました。どうもありがとうございます。 早速みんなでたべました。ねこたちも興味津々でしたけど、もやしは食べられないの断念。それと、静岡県沼津市の芹沢文学記念館から展示会の案内がきました。文学者・芹...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1821「ウドー」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1821「ウドー」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ウドー音楽事務所から、クレジット決済会員のパスワードを変更しろというメールがきました。で、言われたとおりに変更しようとクリックしてみたら、チケットぴあのサイトに行く仕組みでした。なんのこっちゃ。ちょっと乱暴な話なのでいろいろ調べてみたら、ウドーのクレジット決済の会社がe+から...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1820「サイダー」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1820「サイダー」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。エミちゃんサイダーが届きました。(笑) なんでも秋田内陸縦貫鉄道の列車ネーミングに応募した人が、エミちゃんからインスパイアされたということです。笑み列車というのが走っているそうです。少し前の話であんまり話をすることでもないかなと思っていたんですが、世の中...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1819「スモールワン」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1819「スモールワン」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ベッシーさんが「スモールワン」という映画が観たいというので入手しました。以下、ネタバレ含みます。 実際は「ロバと少年」というディズニーアニメなんですが、少年が飼っていたロバが年老いてしまい、父親にロバを売ってくるように言われてしまいます。少年はロ...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1818「Little House」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1818「Little House」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ニュージーランドで英語を覚えようとした時は、パブでビールを飲みながら会話しました。子どもが言葉を覚えるように、なんでもかんでも話して聞いていたら友だちも出来て英語もなんとかなってきたように思います。初めて行った海外はアメリカだったんですが、ユナイテッドのパーサーさんはア...
- 0
- -