fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2020年03月  1/2

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1679「Acoustic Walden BAND ライブについて」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1679「Acoustic Walden BAND ライブについて」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。Acoustic Walden BANDを応援して頂いているみなさんへ。いつも応援を頂きましてありがとうございます。6月ライブのご案内です。このところ毎年6月近辺と11月~12月にかけてライブを行ってきました。昨年の6月のライブは6月15日に「Acoustic Walden BAND 4thCD 夢の恋...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1678「名物」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1678「名物」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。東京からいつもコーヒー豆を購入していただいているSさんから本を頂戴しました。以前、山田浅右衛門の刀剣の研究本を貸していただいたのですが、今回は「名物刀剣」という本を頂戴しました、ありがとうございます。大切に拝読させていただきます。ざっくりと目を通しました。二条天皇が宮中の鵺を討...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1677「ダーリン」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1677「ダーリン」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。みくりや裕二さんと作っている次のCDですが、「ラティーノヒート」の僕たちの作業が終了しました。すでに「仮面の店」もストックしてあるわけなんですが、このあとさらにマスタリングスタジオに送られて作業があります。まぁ、予測ミックスダウンまで終了したというわけです。それで、予定通りベ...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1676「歌詞の法則」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1676「歌詞の法則」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。歌ものを作曲したので歌詞を考えていました。作詞はベッシーさんの担当なので僕はテキトーなんですが、みんなでタイトルのアイデアを考えていたら、ある法則を発見しました。それは日本語+英語の法則です。匂艶 THE NIGHT CLUB、勝手にシンドバット、瞳はダイアモンド、赤いスイートピー、渚...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1675「スパニッシュ8」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1675「スパニッシュ8」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。以前、オマーラ・ポルトゥオンドのVeinte Anosというキューバの曲を弾いた時は、HMP5B(ハーモニック・マイナー・パーフェクト5thビロウというスケールで弾きました。結果としてですが。僕はペンタ系のギタリストなので、エオリアンマイナーの変形という捉え方で弾いた方がしっくりくるので...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1674「セクシー・ユー」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1674「セクシー・ユー」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。森下が楽譜を持ってきたので読んでみましたが、「このままじゃ使えない」と話しました。森下 「メロディが使えないでしょうか」という質問でした。アレンジまで考えていないのと、今の自分のギタリストとしての技量に限界があるのでつまらない曲になるのだと話しました。牧 「メロディを...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1673「休日」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1673「休日」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。昨日は歯科大に検診に行って、楽譜書き用のシャープペンシルを探しに行って、長くなった髪の毛を切りに行って、それからベッシーさんのために竹風堂の栗おこわを買いに行ってきました。歯科大は院内に入る時に風邪の症状が出ていないかどうかの問診をしていて、非接触式の体温計で熱を測るシステムに...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1672「ねこにご飯あげよっと」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1672「ねこにご飯あげよっと」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。みくりや裕二さんとレコーディング中の「ラティーノヒート」ですが、僕のソロが変更になって20小節+32小節の52小節になりました。音入れは終わっているんですが、変更後のプリミックスをしています。けっこう頭の中がウニ状態で、余計なことを考えたくない時は半纏を着ています。ボ...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1671「Fukushima 50」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1671「Fukushima 50」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。こんな時になんですが、映画を観に行ってきました。僕もウォールデンをやっているので、どんな状況で映画館に行ったかを説明する責務があると思うので書きます。「Fukushima 50」という映画は映画館で観た方が良いと思って、インターネットで座席表を確認しました。座席に相当数の空きがあっ...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1670「ジャングル大帝」」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1670「ジャングル大帝」」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。「ライオンキング」の実写版映画を観ました。そしたら当然「ジャングル大帝」を思い出すわけなんですが、エミちゃんにいたってはアニメの「ジャングル大帝」の「存在」しか知らないということなのでディズニーいい加減にしろと。原作の「ジャングル大帝」は手に入らないので、思い出す限...

  • 0
  • -