fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2019年06月  1/2

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1528「ジャック・シャルマン」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1528「ジャック・シャルマン」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。「G7ってなんですか?」「先進国首脳会議?」Gはソの音で、ルート音から7個目の音を足した4和音がG7thです。昨日お客さんが調性音楽のことを聞いてきたので、そう答えました。2音程間の観察、トライアドからテンション5和音、近親調とドミナントモーション、スケールとコードの関係...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1527「電電公社とGHQ」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1527「電電公社とGHQ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ちょっと用事があって岐阜に日帰りをしてきました。一人で安房峠を越えたんですが、梅雨の雨で緑が一層濃くなってとても気持ちが良いドライブでした。来月はまた東京に行くことが多くて、少なくとも二回、もしかしたら神戸か横浜にも行くことになるかもしれません。僕は国内に限り、少し積...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1526「走馬燈のホタル」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1526「走馬燈のホタル」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ホタルを見に行きました。今年は辰野のホタルではなく、近所の池田町のホタルです。残雪の北アルプスが薄暮にまるで舞台装置のように見えて、そしてまだ盛りには少し早いホタルが儚い灯りをともして飛んでいました。昨日、僕は一日楽譜を書いていたんですが、集中した一日だったので何を考...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1525「集中力」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1525「集中力」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。6月のライブが終って、僕はこれからみくりや裕二さんとレコーディングです。それで、これから秋~冬にかけてのライブをどうしようか、ミーティングしました。森下とエミちゃんの課題と進捗状況を確認して、それぞれに指示を出しました。特に森下には激怒。(笑)ヤルキナイナラコナクテイーヨみた...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1524「小田バッティングセンター」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1524「小田バッティングセンター」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。バンドの研修旅行で小田和正のコンサートに行ってきました。ベッシーさんの希望で2days行ったんですが、ベッシーさんと小田和正の距離がウォールデンのステージの最前列くらいでした。(笑)それにベッシーさんの真横を小田和正が通ったりしたので、僕としては2ショットが楽しめ...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1523「みなさんありがとうございました」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1523「みなさんありがとうございました」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。6月15日安曇野ウォールデンライブ16日神岡あすなろさんでのライブどちらも満員のお客さまに集まっていただきました。みなさんどうもありがとうございました。ギターデュオ「あんみ2」のギタリストみくりや裕二さんとジャズギタリストの角田忠雄さんのお二人には素晴らし...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1522「ライブ前」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1522「ライブ前」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ギターディオ「あんみ2」のギタリストみくりや裕二さん、ジャズギタリストの角田忠雄さんが参加するライブがいよいよ今週の土曜日になりました。昨夜は前半部分のサウンドチェックをして、ドラミングに多少の変更点がありました。アンディ・ニューマークというドラマーがいて、ワンタムのシンプ...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1521「香港・ホッピーの旅」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1521「香港・ホッピーの旅」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。牧 「アメリカ行ってこない?」というわけで、ベッシーさんたちは香港に行くことになりました。(笑)僕はベッシーさんとエミちゃんにアメリカを勧めたんですが、結局日程の関係で香港になりました。今年の一月にベッシーさんとエミちゃんが台湾に行ってきて、僕としては人生のタイミ...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1520「みどりさん・あけみさん」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1520「みどりさん・あけみさん」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。安曇野は緑一色に囲まれました。6月の安曇野は新緑とほんの少し梅雨な感じで、僕は大好きなシーズンです。そして、緑が濃くなるとなぜか昔のことを思い出します。これからホタルの季節になって、また過ぎ去って行く夏がくることを予感させるからでしょうか。ベッシーさんが僕の「...

  • 0
  • -

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1519「舞台裏その2」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1519「舞台裏その2」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ロベン・フォードのソロを研究しました。以前ジャズギタリストの角田忠雄さんに教えていただいた、パット・マルティーノのマイナーコンバージョン理論をあてはめて弾いてみました。それと、ドミナントで使われることが多いミクソリディアンとドリアン♭2で弾いてみたんですが、どれもしっくり...

  • 0
  • -