ARCHIVE
archive: 2019年04月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1502「開店記念日だったりして」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1502「開店記念日だったりして」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今日はカフェウォールデンの開店記念日です。開店して13年、これから14年目に入ります。まぁいろんなことがありましたけど、特に気にしていません。100年くらいは続けようと思っているので、まだまだこれからです。当然僕は死にますが、そのあとも続けようと思っています。森下と...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1501「ヤマハギター」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1501「ヤマハギター」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。ある人からヤマハギターをもらいました。いろいろな事情からもうギターを弾かなくなったということで、僕に持ってきてくれたのです。70年代のヤマハギターです。僕が最初に手に入れたギターはモーリスのコピー商品のような安価なもので、ネックも反っていて、とてもまともに弾けるようなもの...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1500「角田忠雄さんとリハーサル」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1500「角田忠雄さんとリハーサル」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。昨日はジャズギタリストの角田忠雄さんのスタジオにリハーサルに行ってきました。楽譜のチェックと曲の進行の確認をしたんですが、一応全曲弾いたら4時間かかった。(笑)ほんでもって、堀ちえみさんのライブで弾いている角田さんの映像を見せてもらいました。スゲーッ!!その...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1499「世のため人のため」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1499「世のため人のため」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。昨夜はPAを通してリハーサルをしたんですが、エミちゃんのドラムがうまくなってて感動。自分の身内をほめるのもなんですが、森下もエミちゃんも他人のメシを食っているので厳しいところは厳しくされています。このところの東京・大阪旅行で、僕なりにいろいろ考えたところもあるんですが...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1498「満開の桜」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1498「満開の桜」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今度は森下の運転で東京に行ってきました。東京には、とある集会に行ってきたんですが、前回は前から10列目で今回は2列目だった。ラッキー!ジュディ・オングさんも来ていたようですが、いつも一緒にギターを弾いていただく角田忠雄さんは以前一緒にお仕事していたんだそうです。スゲー!で、...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1497「39年前のお前、39年後のオレだ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1497「39年前のお前、39年後のオレだ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。中央線特急あずさ号に乗って東京に行ってきました。中萱という駅まで森下に送らせて、予定では20分くらい電車を待つつもりだったんですが、なぜか10秒後に乗車して発車。駅員さんに、お金いらないから乗れ、みたいな感じで案内されました。で、親切な松本駅の駅員さんに待合...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1496「トーキョー」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1496「トーキョー」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。今日の安曇野は晴天です。少し降って雪化粧が鮮やかになった北アルプスが、水が張られた田んぼに逆さに映っていて快適。このあいだコンサートに行ったリンゴ・スターのYou’re sixteenを聴きながら、銀行に行ってきました。明日・明後日は東京に行ってきます。明日は一人、明後日はベッシーさん...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1495「大阪おおきに・その2」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1495「大阪おおきに・その2」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。大阪に行ってきました、のつづきです。 桜が満開の京都をあとにして、いよいよ今回の旅の目的リンゴ・スターに会いに大阪へ向かいました。大阪は昨年の夏にも来たので、これで二度目。今までになんとなく何回かは訪れていて、親戚なん...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1494「大阪おおきに・その1」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1494「大阪おおきに・その1」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。大阪に行ってきました。今回はベッシーさんと森下、エミちゃんと一緒だったので、バンドメンバー全員で移動しました。森下は前日、日本武道館にジョン・メイヤーを観に日帰りしてきたので、連続で大阪日帰りというわけです、アホちゃうか?ほんでもって、まずは京都へ。いつものよう...
- 0
- -
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1493「明日も良い日だ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1493「明日も良い日だ」の巻みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。世の中、年号が令和になったり、お札が変わったりでいろいろ大変そうですね。僕はそういったことにはまったく関係なく、ネコたちとフツーに過ごしています。昨夜は瞬間的に春の嵐のようなストームに見舞われたので、花粉がキレイに洗い流されたような感じになりました。で、早速みんなで焼...
- 0
- -