ARCHIVE
archive: 2018年11月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1420「星と女王」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1420「星と女王」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 リンゴ・スターのチケットがきました。 4月の大阪公演なので、またみんなで京都経由で行ってこようと思います。リンゴ・スターは初めてです、スティーブ・ルカサーは何回か観ましたが。あとヘイミッシュ・スチュワートも楽しみ。まぁ、イエローサブマリン音頭ノリなんでしょう...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1419「弟子とは」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1419「弟子とは」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 隣りに引っ越してきた森下とエミちゃんですが、毎日ご飯を食べに来ています。おそらく一生食べにくるつもりです。 しかし、どこの世界に師匠が弟子のメシの支度をすることがあるんでしょうか。しかもコーヒー付き、最悪皿洗いもオレ。 僕の祖母が戦後の混乱期に、家にあっ...
- 1
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1418「伝書鳩も可」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1418「伝書鳩も可」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 ギタリストのみくりや裕二さんと作っている新しいCD、「夢の恋人」のジャケットデザインのラフ案が上がってきました。シンプルなデザインになるかなぁ。来年の早い時期に発売する予定です、みなさんお楽しみに。 それと、まだ計画の段階ですがCD発売ライブを計画しています。...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1417「ライブレポート」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1417「ライブレポート」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 11月23日に開催したAcoustic Walden BAND LIVE 「Autumn train」 満員のみなさまに盛り上げていただき楽しく演奏することができました。どうもありがとうございました。バンドのHPとFBにも森下がライブレポートを書きますが、安曇野日記にも写真を掲載しておきます。&nbs...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1416「満員御礼と晦日ライブ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1416「満員御礼と晦日ライブ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨夜のAcoustic Walden BAND LIVE 「Autumn Train」、満員御礼のお客様で大盛況でした。みなさん、どうもありがとうございました。 ブルース由来の一曲目からバシバシ演奏して行きました。(笑)今回は初めてお越しになっていただいたお客さまが多かったので、みな...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1415「開演までしばらくお待ちください」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1415「開演までしばらくお待ちください」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 23日のウォールデンライブ、いよいよ明後日になりました。 今回のセットリストは、1曲目ヒミツです、2曲目ヒミツです、3曲目ヒミツです。(笑)楽しみにしていてください。インストの新曲「tear」「Autumn train」、そしてベッシーさんが作詞した「あな...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1414「next plan」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1414「next plan」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 ようやく納得の行くゲネプロが出来たので、気持ちが良いです。 12月30日に晦日ライブをやろうと思っています。それから、来年は新しいCDの発売ライブをみくりや裕二さんと角田忠雄さんをお招きして出来たら良いなと思って計画しています。豪華メンバーですね。一度だけみくり...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1413「緊張と集中」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1413「緊張と集中」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨夜は緊張と集中をコントロールする練習をしました。 緊張は本線とは関係ないことへの心配や取り越し苦労が本体。集中は本線自体への心配、という定義です。 たとえば、ライブの演奏前に接した人から暴言を吐かれると緊張します。(そんなことありませんが・笑)で、演...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1412「愛してる」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1412「愛してる」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 ベッシーさんが作詞して僕が作曲した「きみに伝えたかった」という曲ですが、僕としては以前ラジオの主題歌として作った「アナザービジョン」以来の歌詞付きの曲です。 最近はずっとインストの曲ばかり作っていたので、歌詞にメロディーを乗せる作業は久しぶりでした。エンディ...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1411「昨夜もバカヤロー」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1411「昨夜もバカヤロー」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 毎回ライブ前になると森下がビビッてヘタになります。(笑) 今回もそんな感じになったので、曝露療法を試みました。苦手なところを集中的に演奏してボロクソに言われる、自分をそこに曝露さらけ出すわけです。(爆笑) 避けて通っちゃいけんのよ。臆病になるなん...
- 0
- 0