fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2018年10月  1/2

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1403「暇になったから余計なこと書いちゃった」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1403「暇になったから余計なこと書いちゃった」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 明日は朝から横浜に行くので、カフェウォールデンはお休みです。 僕とベッシーさんは中華街で飲茶を食べてから、よんどころない事情があって横浜アリーナへ。運転手の森下は横浜から一人で東京ドームに行くようです。帰りは新幹線で新横浜に帰って...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1402「CDジャケット会議」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1402「CDジャケット会議」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 みくりや裕二さんと作っている新作CDのミックスダウン後の音源をみんなで聴きました。 細かいタッチの部分のミックスを修正しますが、これでレコーディングエンジニアの山口泰さんがマスタリング作業に入る流れです。ただ、その前にCD音源としての音をみくりやさんが聴...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1401「ギターを弾くと声が枯れるのか」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1401「ギターを弾くと声が枯れるのか」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 ライブの楽譜を書き直しています。 AWBの構成はアコースティックギター2本とドラム、それから曲によってベッシーさんのボーカルです。前回はゲストギタリストに角田忠雄さんをお迎えしましたが、今回はAWBオリジナルメンバーでの演奏なので、楽曲によって...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1400「洗濯機とめんたいこ」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1400「洗濯機とめんたいこ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 洗濯機が壊れて一日駆けずり回っていました。どうも乾燥時にドラムを冷やすための水が漏れてくるようなんですが、ドラムを交換する費用で新品が買えるのと、性能がすごく良くなっているので悩んでいました。全乾燥の洗濯機が普及したのって、最近ですよね。 結局、新...

  • 1
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1399「AWB LIVE」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1399「AWB LIVE」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 11月23日のウォールデンライブまで一ヵ月になりました。このところ12月に開催することが多かったんですが、今年は11月の三連休の初日です。 二部構成で、僕が作曲したインスト曲、それからベッシーさんのボーカルをフィーチャーした曲を演奏します。少人数のライブ、気合が入っ...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1398「しょうがないから横浜」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1398「しょうがないから横浜」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 ボーカルのベッシーさんとドラムのエミちゃんが二人で台湾に行くことになりました。飲茶を食べに行くそうです。 すでに航空券も手配済みで、二人で本格的に台湾の研究をしています。僕もチラっとガイドブック見ましたけど、あんなに一杯食べられるの?九份と...

  • 2
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1397「沢田研二」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1397「沢田研二」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 体調不良で臥せっていましたが、なんとか回復したのでブログを書こうと思います。 すごく暑い夏が終わったと思ったら、今度は容赦なく初冬のような寒さになったので身体が追いつかないみたいな感じですかね、歳を取ったわけです。そろそろ死ぬべか? ほんでもって、沢田研...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1396「ディズニーorハゼ釣り」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1396「ディズニーorハゼ釣り」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 森下とエミちゃんの新居に行ってきました。歩いて10歩、時間にして6秒~7秒、車だとエンジンかけたりして3分くらいかかります。 引っ越しは来月の初めなんですが、昨夜はお祝いに絵を買いました。ボタニカルアートの有名作家さんの作品なんですが、6点の中から選ば...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1395「健康のためなら死んでも良い」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1395「健康のためなら死んでも良い」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 お医者さんに行ってきました。 先生 「どうしましたか?」牧 「風邪だかアレルギーだか副鼻腔炎だかわからない感じです」 血液検査の結果、炎症反応が4,5だったので総合的に判断して副鼻腔炎になりました。やっぱりバカだから風邪はひかないのだ。耳...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1394「バカは風邪をひかない」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1394「バカは風邪をひかない」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 風邪を引きました。急に寒くなったからなのか、アレルギーのシーズンで副鼻腔炎から歯槽骨が炎症を起こしたのか、その両方か、まぁ適当に治します。ウィルス性じゃない感じもするけど。 そんなんで昨夜は練習しないでボーッとしていたんですが、野球のCSでヤクルト...

  • 0
  • 0