ARCHIVE
archive: 2018年06月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1335「あすなろライブ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1335「あすなろライブ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨日の岐阜神岡自家焙煎珈琲あすなろライブ、たくさんのお客さまにお越しいただきどうもありがとうございました。とても楽しかったです。ライブ中の写真が送られてきたらまたアップしますが、とりあえずリハーサル中の僕と角田忠雄さんです。とてもリラックスして楽しい雰囲気...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1334「明日はあすなろさんでライブです」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1334「明日はあすなろさんでライブです」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 6月28日(木)Acoustic Walden BAND LIVE ~真夏の夜の夢~ with 角田忠雄会場 岐阜県飛騨市東雲1348-2 自家焙煎珈琲あすなろTEL 0578‐82‐4008開場 18時開演 18時30分問い合わせは会場までお問合せください 明日は岐阜神岡のあすなろさんでライブ...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1333「どうもありがとうございました2」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1333「どうもありがとうございました2」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 みなさん、あらためて6月23日に行われた、Acoustic Walden BAND LIVE~真夏の夜の夢~with 角田忠雄、満員のお客様にお越し頂きましてありがとうございました。 第一部はベッシーさんの和装で、いつものようにアッと驚くような選曲とアレンジでした。僕は...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1332「どうもありがとうございました」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1332「どうもありがとうございました」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨日のAcoustic Walden BAND LIVE~真夏の夜の夢~with 角田忠雄満席、駐車場も満杯で大盛況でした。みなさん、どうもありがとうございます。 遠方からも近郊からもたくさんのお客さまにお越しいただき、どうもありがとうございました。それから、たくさん...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1331「ライブ」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1331「ライブ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 明日、6月23日(土)Acoustic Walden BAND LIVE~真夏の夜の夢~with 角田忠雄会場 カフェウォールデン開場 18時30分開演 19時 遠方からお越しのみなさんも、松本、安曇野、長野県など近郊からお越しにみなさんも、いつもありがとうございます。どうぞお気をつけてお越しくだ...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1330「雲上のコーヒー」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1330「雲上のコーヒー」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 大阪の地震は大丈夫でしょうか。いつも大阪からコーヒー豆を注文してくださるみなさん、被害はありませんでしたか。KOさんも大丈夫でしょうか。安曇野から心配しています、早くインフラが復旧すると良いですね。 ウォールデンのコーヒー豆ですが、北アルプスの山小屋さん...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1329「As time goes by」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1329「As time goes by」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 八ヶ岳の麓、茅野に住んでいるHさんの家にバラを見に行きました。いつもバラ通信をメールで送ってくれるんですが、今年は咲くのがとても早いということです。ベッシーさんは初めてバラを見させて頂いたんですが、大感動していました。 バラの品名って人の名前が多くて、...
- 4
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1328「やっぱりEnglish speaking available」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1328「やっぱりEnglish speaking available」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 アメリカに住んでいるT朗くんに「ドラゴンの恋」の英語翻訳をお願いしました。僕が書いた英文もあるんですが、アメリカ人が見るYou tube英語みたいな感じでお願いしたわけです。比較文化論みたいで面白いでしょ。 T朗くんの許可があるので、子供たち...
- 2
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1327「English speaking availableか?」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1327「English speaking availableか?」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 森下 「ドラゴンの恋の動画に英語の翻訳をつけてきました」牧 「どれどれ、ふーむ、Sweet little girlかaffective womanか、悩むとこだね」 っつーね、森下が翻訳してきたんですが、日本語の直訳だと説明っぽい感じになるので意訳した方が良いんでね、...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1326「6月の風」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1326「6月の風」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 森下とエミちゃんが結婚記念日にディズニーのチケットをプレゼントしてくれました。 最近、森下さんのギターがとてもうまくなって、僕なんかもう追い越されています。それに、エミちゃんのドラムもすばらしくて、ギターがとても弾きやすいです。 っつーね、物につられる性...
- 0
- 0