ARCHIVE
archive: 2018年04月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1304「開店記念日」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1304「開店記念日」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 今日はカフェウォールデンの開店記念日です。 12年前のGWの初日の4月29日に開店したんですが、こんなに波瀾万丈になるとは思っていませんでした。(笑)元々はそれまでにもいろいろあった怪我の人生から引退して、信州で個人的な時間を過ごそうと思って作った店です。途中で...
- 2
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1303「イケメン教授」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1303「イケメン教授」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 安曇野の朝晩はまだ肌寒いんですが、新緑の葉がとても美しいです。庭のコケが色付いてきて、もぐらが穴を掘っているようです。 昨日は朝、音楽の作業をしてから歯科大に保存治療に行ってきました。最近は美人歯科医からイケメン教授に担当が替わって、僕と同じ年齢の先生な...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1302「ライブのお知らせ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1302「ライブのお知らせ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 すでにご存知かと思いますが、ライブを開催します。 いつものルーティンだとライブの二ヵ月前にチケットを発売するんですが、今回はちょっとフライングして早めに告知をしてしまいました。いつも遠方からお越しいただくみなさまには、本日ご案内のメールを差し上げまし...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1301「銀座ガンガン娘」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1301「銀座ガンガン娘」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 「銀座カンカン娘」を演奏していたら、ちょっとテンポが速いのでベッシーさんに怒られました。 ベッシーさん 「これだと藤圭子みたいになんないよ」牧 「要するに演奏がヘタなんだな、あるテンポでしか演奏できないんだよ」 オリジナルの「銀座カンカン娘」は高峰...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1300「逆さアルプス」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1300「逆さアルプス」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 北アルプスの残雪が数日前の降雪で雪化粧がキレイになりました。田んぼに水が張られはじめて、例年より少し早いのでしょうか、水面に逆さアルプスが写し出されています。松本から北上してきた桜前線がようやく安曇野に到達して、残雪の北アルプスと桜の花と水面の逆さアルプスが...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1299「人間アース」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1299「人間アース」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 今度のライブではナイロン弦ギターを登場させようと思っているんですが。めんどくさいからやめようかな、と思ったことも一度や二度ではなく、そのたびにみんなに説得されているわけです。 ほんでもって、ナイロン弦のピックアップは構造上マグネチックは使えないわけで、必然...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1298「死後の世界」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1298「死後の世界」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 エミちゃん 「モグモグ、体調管理で検査に行ってきましたけど、問題ありませんでした。モグモグ」牧 「モグモグ、そんだけ、モグモグ、バリバリ焼肉食ってりゃ問題ないよ、モグモグ」 っつーわけで、昨夜もみんなで焼肉してました。一応ね、世の中は平日で忙しいっつーね、...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1297「インターナショナル」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1297「インターナショナル」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 今度のライブは即興性のあるものにしたいと思っていて、そんなこともあってカルロス・サンタナのDVDを観ました。僕はサンタナに影響されたということはない(と思う)んですが、パーカッションがたくさん出てくるバンドなのでエミちゃんの参考になるかなと思ったのです。&...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1296「ナウなヤング」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1296「ナウなヤング」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 「タイムトンネル」という僕の曲があるんですが、制作中の次のCDに収録される予定です。 みくりや裕二さんとのギターバトルが展開されているんですが、イントロのメロディの作曲についていくつかやり取りをしていて、大変勉強になっています。トニックに戻すドミナントモー...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1295「裏ビデオはなかった」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1295「裏ビデオはなかった」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 Aさんが貸してくれたビデオデッキで昔のビデオテープを再生して観ていたんですが、そしたら森下がパソコンからDVDに取り込めるソフトを買ってきてくれました。お前、時々スゴイな。 それで、本格的にビデオの内容を整理したんですが、昔のビデオって前に録った録画に...
- 0
- 0