ARCHIVE
archive: 2016年09月 1/2
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1014「愛情」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1014「愛情」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 改めてですが、ウォールデンにはネコが3匹います。先住ネコとしてニャンタンとフクちゃん、それから、生後5ヵ月のねねちゃんです。3匹とも女の子です。 ニャンタンはクロネコで、数年前に松本城の近くに捨てられていたということです。最初は諸事情で飼うことができなくて、情が移...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1013「Acoustic Walden BAND LIVE Just one night」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1013「Acoustic Walden BAND LIVE Just one night」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 Acoustic Walden BAND LIVE Just one night日時 12月10日(土)会場 カフェウォールデン開場 18時30分開演 19時チケット 2,000円(前売り制)お申込み メール・電話・ウォールデン店頭にて(バンドのHPへのアップ...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1012「共感?それとも反感か(笑)?」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1012「共感?それとも反感か(笑)?」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 すっかり秋になりました。Acoustic Walden BAND三作目のCD制作ですが、現在3曲がほぼ完成していて、みくりや裕二さんの最終作業待ちです。この後、これをいったんマスタリングスタジオに出してCDとしてリリースするか、さらにレコーディングを進めて行くかの判...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1011「ゴジラ、タイムトンネル」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1011「ゴジラ、タイムトンネル」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨夜はシンゴジラを観てきたんですけど、みんながネタバレ注意って言ってる意味がわかりました。最近のゴジラはビジュアルがすごいので、外観のネタバラかと思ってたら、ゴジラ成立のネタバレなのね。前回のゴジラは僕的にはデビット・ストラザーンが好きなので観に行...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1010「タイムトンネル」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1010「タイムトンネル」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨日は武道館へ行ってきました。 それでちょっと他に用事があったので、北の丸公園に車を停めて久しぶりに東京を地下鉄で移動しました。ベッシーさんと地下鉄に乗るのは初めてかな、さんざん乗った東京の地下鉄は僕にとってタイムトンネルみたいな感じでした。「メトロに...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1009「キダタローに会いたい!!」の巻
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1009「キダタローに会いたい!!」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 12月にウォールデンでライブをすることにしました。 今年は三作目のCDを作ってほぼ完成したんですけど、これからまだマスタリングのスタジオに回したり、みくりやさんとの打ち合わせがあったり細かい作業が残っています。その間、森下の演奏の問題にも取り組ん...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1008「松尾依里佳に会いたい!!」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1008「松尾依里佳に会いたい!!」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 最近You tubeで「探偵ナイトスクープ」にハマってるんですが、秘書の松尾依里佳ってかわいいッスね。あっ、そうじゃなくて、ナイトスクープの局長の西田敏行が主演の映画で「マエストロ」という映画を観ました。西田敏行がオーケストラの天才指揮者を演じているんで...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1007「ナックルとテツガク」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1007「ナックルとテツガク」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 ナックルボールの話です。野球でピッチャーがボールに回転を加えないで投げるナックルボールです。 僕は小学校の頃からナックルボールを研究していて(どんな研究じゃ)、寝っ転がりながら無回転のボールを上に投げるトレーニングを40年くらいしてます。単なるアホで...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1006「愛のテツガクとは?」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1006「愛のテツガクとは?」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 ある兄弟がいてそれぞれ里子に出されます。兄は他人と生活する知恵として、自分が笑っていることを選択します。弟は他人と生活する知恵として、人を笑わすことを選択します。兄は八方美人、弟はピエロです。どちらも素顔では笑っていません。 スタイルは違いますが、...
- 0
- 0
Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1005「能力のあるおバカ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.1005「能力のあるおバカ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 僕は「世界のおバカ映像」みたいなのが好きなんですが、結局自分がそうなんでしょうね。で、この間You tubeを見ていて、スゲー能力がある若者なんですけど使う方向が完全におバカ、というのを発見しました。こういうの、大好きです。(笑) 圧縮したガスを入れたペット...
- 0
- 0