fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2016年01月  1/2

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.899「人の涙」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.899「人の涙」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 一般の読者のみなさん申し訳ありません、今しばらくRくんのことについて書かせてください。 Rくんは僕たちの若い友だちで、1月20日に失踪しました。生死はわかりません。 僕はRにメシを食わしていました、森下とエミちゃんと一緒にです。僕は転んでも失敗をしても、やり直すこ...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.898「んちゃメガネ」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.898「んちゃメガネ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 「んちゃ!んちゃ!」なんだと思ったら、ベッシーさんの新しいメガネが出来上がってきたようです。「なんか緊張感ないメガネだね」「んちゃ!んちゃ!」要するにアラレちゃんになっちゃったので、「んちゃ!」しか話せなくなったようです。まぁ、特に不便も感じませんが。で、二人...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.897「作曲再開」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.897「作曲再開」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨夜も森下、エミちゃん、ベッシーさんのみんなでご飯を食べました。それで、僕は今日から作曲を再開します。森下はすでに新曲を9小節まで楽譜に書いた、とエバッてました。この直近にそれぞれが2曲ずつ、新しい曲をつくるということに決めていたのです。 森下は今年に入ってメロ...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.896「一般のみなさん恐縮です、Rくんへ2です」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.896「一般のみなさん恐縮です、Rくんへ2です」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 先日、友人のRくんへの手紙を安曇野日記に書きました。事情を知りえないみなさんもお読みになるので、恐縮だったのですが。 このブログはおそらく文章の性格上、直接コメントをいただくことは少ないのですが、実はかなりのみなさんにお読みいただい...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.895「Rくんへ」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.895「Rくんへ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 みなさんにお願いがあります。僕たちの大切な友だちが家を飛び出してしまいました。この寒い中、いったいどこにいるんでしょう。ですから、今回の安曇野日記はその人への手紙にさせてください。 申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。 Rくん、君は一人だと思って...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.894「4本の関係とは?」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.894「4本の関係とは?」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 昨日は、ジャズギタリストの角田忠雄さんのスタジオに遊びに行ってきました。角田さんとは、昨年のほとんどのライブをご一緒させていただきました。それで、これから制作にかかろうと思っている新しいCDのことについて、いろいろお話をしてきました。作曲のことや、レコーディ...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.893「ナックル酒造」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.893「ナックル酒造」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 「ジョニー・デップになれるメガネを持ってきてよ」 っというわけで、眼鏡の仕事をしている友だちのナックルくんに持ってきてもらいました。まだレンズを入れていませんが、暖かくなったら検眼の達人のところに行って、よく見えるレンズを作ってもらう予定です。ついでにベッ...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.892「グレン・フライ」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.892「グレン・フライ」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 イーグルスのグレン・フライが亡くなりましたね。僕は昨年の秋ごろに日本に来ると思っていたんですけど、体調を崩していたようです。 高校生の頃、ホテルカリフォルニアが流行っていましたけど、僕はあまりピンときませんでした。イーグルスは全員ヒゲだらけで顔の区別がつ...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.891「大雪な日々」の巻

No image

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.891「大雪な日々」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 今朝は大雪が降りました。朝10時にナックルくんが遊びに来る予定だったんですけど、中央自動車道や中央線が止まっているので、長野県へ入って来れない状態ですね。でも電話してみたら、望月にいるということでした。どうやって来たんだろう?これから和田峠を越えるとか言ってたけ...

  • 0
  • 0

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.890「トホホな日々」の巻

Acoustic Walden BANDの安曇野日記 Vol.890「トホホな日々」の巻 みなさんこんにちは、Acoustic Walden BANDの安曇野日記の時間です。 このところ曲作りをしていて、頭の中に別のアンテナが立っているような状態です。 このあいだJ-WAVEさんに音声で資料を送ったんですけど、「きれいなアコースティックの響きの中に、どこかブルース由来のギターバトルを聴いて頂けたらうれしいです」って自分で言ってました。...

  • 0
  • 0