fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2014年10月  1/2

Waldenの安曇野日記 Vol.614「裏日本シリーズ」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.614「裏日本シリーズ」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 昨日は定休日だったので、ちょいと遠出をしてきました。乗鞍でとうじそばを食べて、安房峠を越えて平湯の足湯につかってきました。さらに富山に行ってウロチョロしてきました。 とうじそばはお蕎麦のしゃぶしゃぶみたいなもので、しかも季節柄、鍋の中に松茸も入ってたりして。ん~、んまい!! 途...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.613「イソジンすげー」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.613「イソジンすげー」の巻   みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。   先週の水曜日に近所のスーパーにビールを買いに行って、お腹がすいたからパンをかじりながら車を運転していたら、口の中を思いっきり噛んでしまいました。 しかも、2回!! グリッという嫌な音がして、かなり深く噛んでしまったのでちょっと覚悟しました。 これから10日間くらいは相当痛いだろうと。 ...

  • 4
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.612「海・山ミュージシャン対決とサザエのつぼ焼き」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.612「海・山ミュージシャン対決とサザエのつぼ焼き」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 湘南のミュージシャンの方から、ライブのお誘いを頂きました。詳細は調整中ですけど、安曇野の山ミュージシャンvs湘南の海ミュージシャンライブ、みたいな感じになると思います。 メチャメチャ楽しそうですね。僕たちはこれから11月は岐阜で、そして12月6日はウォールデン...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.611「リンカーンとジャック・ブルース」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.611「リンカーンとジャック・ブルース」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 「リンカーン」という映画を観ました。エイブラハム・リンカーン、奴隷解放の父ですね。ただし、ネイティブインディアンは迫害したようです、どうも個人的な理由によるものらしいですね。映画では民主主義の根幹を作るために、議会の票があと二票足りないという苦悩を描いていました。香港で...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.610「天気の良い日はステージを作ろう」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.610「天気の良い日はステージを作ろう」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 今日は天気が良いので、ステージ作ってます。天気が良いと普通ステージ作りますよね。って、なんでや! 要するに、昨年作ったステージが演奏の途中で崩れたので補強してるんですね。まぁ、ライブの途中でステージが壊れるってのもそれはそれで面白いですが、今回はメチャクソ乗りの良い...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.609「夢見る日々とは?」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.609「夢見る日々とは?」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 もうずいぶん前の話になりますけど、あるところで僕がギターを弾いていたら、目の前でジーッと見ている少年がいて、すぐにピアノに向かって僕が弾いた旋律を再現して行くのです。 ちょっとビックリしました。ありえない話ではないのですが、その子は音楽の教育を受けたわけではないのです。サヴァンな...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.608「平凡な日々とは?」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.608「平凡な日々とは?」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 アホのニャンタンが洗濯機の中に入り込んで、ウォーキングを始めました。アホです。ネコのくせにハツカネズミみたいになってます。この間は森下くんのパラアコにゲロを発射してましたが、今度はお隣のAさんにもらった小松菜を食べて階段にゲロを発射してました。 このところ、夜な夜な曲のこまかいと...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.607「努力の方向とは?」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.607「努力の方向とは?」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 またまた照明を導入しました。 前からスモークマシンとクルクル回るエフェクト照明は持っていたんですけど、スポットライトみたいにカクテル光線になるような照明が欲しかったんですよね。これを照明用のスタンドに取り付ければ、どこのライブ会場にも持って行けるので、さらに楽しいライブになります...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.606「マイクプリアンプ」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.606「マイクプリアンプ」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 マイクプリアンプを持っていたのを思い出しました。 スタジオプロジェクトという真空管のマイクプリアンプなんですけど、とてもキレイな音が出るんですよ。以前、僕が一人でライブをやっていた時に使ってたんですけど、存在自体を忘れてました。(笑) で、ベッシーさんのプレスリーマイクに真空...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.605「江戸時代は美男美女」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.605「江戸時代は美男美女」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 昨夜は映画を観てきました。「蜩の記」 無実の罪で幽閉されている役所広司のところに、お目付け役としてきた岡田准一が心酔して成長して行く。清廉潔白な夫を信じている妻が原田美枝子で、娘の掘北真希と岡田准一が結婚する。まぁ簡単に書けばそんな物語ですが、歴史を歪曲せずに鏡として教訓とする...

  • 0
  • 0