fc2ブログ

Acoustic Walden BANDの安曇野日記

森の中の自家焙煎コーヒー店「カフェウォールデン」で猫と犬と音楽の生活

ARCHIVE

archive: 2013年01月  1/2

Waldenの安曇野日記 Vol.265「勉強の玉」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.265「勉強の玉」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 僕の叔父は、ある大学を3回か4回退学になったそうです。退学の理由は、学費の滞納。要するにお金がなかったんですね。それで、退学になるたびにみんなでお金を工面して復学という感じだったそうです。終戦当時のコンプライアンスはわかりませんが、まぁそんな感じだったんでしょうね。協力者の方もたくさんいらっ...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.264「アメリカのTくん」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.264「アメリカのTくん」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 もう15年も前の話になりますけど、安曇野日記でもお馴染みのアホドラムの家の前に、Tくんという少年が住んでいました。アホドラムは誰とでも友だちになるので、Tくんの家とも親しくしていて、そんなことから僕も一緒に庭でBBQをしたことがあります。 その頃Tくんは高校生で、手に入れたばかり...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.263「ハヒヒャハンニヒキマヒタ」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.263「ハヒヒャハンニヒキマヒタ」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 歯医者さんに行きました。 まーくんとのギターの練習が終わってお菓子をポリポリ食べていて、グリッという鈍い音がしたと思ったら、奥歯のつめものが取れてしまったのです。それで今回は松本歯科大学ではなく、行きつけの近所の歯医者さんに行って新しいつめものを作ってもらいました。 ...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.262「ロイヤルアルバートホール」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.262「ロイヤルアルバートホール」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 年末から作っていた新しい曲が、ようやく完成しました。書いては消し書いては消していた楽譜ですけど、こないだ、にゃんたん大先生に聴いて頂いたら、、まぁいんでないの、という感じでした。最初にインスピレーションを感じたときは、こんな名曲はない!というくらいに思うんですけど、いざ出来上...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.261「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.261「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 久しぶりに「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観ました。僕はマイケル・J・フォックスと同じ年なので、昔から親近感があったんですけど、、、、みなさんも映画の内容はご存知だと思いますが、1985年から1955年へタイムトラベルをして、さらに2015年の未来へも行くお話しです...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.260「静!お前!!」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.260「静!お前!!」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 大好評の「小田原くん、誰?」シリーズその2、今回は「静、お前!」です。 えーと、、、、 天平の甍→てんぴょうのいるか大元帥→だいごんすい縁があって→みどりがあって相模湾→すもうわん宰相→ひんそう大江戸八百八町→おおえどやおやまち天井→てんどん坂本龍馬→さかもとたつま静御前→静、お前! ...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.259「小田原くん!誰?」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.259「小田原くん!誰?」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 日本語を勉強中のある人に、朗読の練習をしてあげました。そしたら、単語を知らなくて、新たな日本語の解釈が生まれました。 春日局→かすがきょくというプロバイダー帽子の庇→ぼうしのへ(ちょっとおならの匂いのする帽子)肝心なところ→きもごころが置いてある場所小田原くんだり→(おだわらくんって...

  • 0
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.258「へのれぷ、ヘルプ!」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.258「へのれぷ、ヘルプ!」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 英語を勉強中のある人に、ビートルズのイエローサブマリンのDVDを貸してあげました。そしたら、潜水艦の単語を知らなくて、イエロータンバリンということになりました。 ついでに、ビートルズのメンバーの名前も教えてあげました。ジョン・れのそジョージ・はりすそぽーのれ・マッカートニーりそ...

  • 2
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.257「創作のプレッシャー」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.257「創作のプレッシャー」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 お正月にメールや年賀状でご挨拶を頂きました。どうもありがとうございます。 さて早速ですが、5月にライブを計画していて、萩原ゆたかさんという方とまーくんと一緒にウォールデンでライブをやろうかな、と思っています。まだ計画の段階なんですけど。 で、それとは別に年末から新曲を練って...

  • 4
  • 0

Waldenの安曇野日記 Vol.256「フルハウス」の巻

No image

Waldenの安曇野日記 Vol.256「フルハウス」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 お正月からたくさんのみなさんに来て頂いています。ありがとうございます。ウォールデンはフルハウス状態です。 夜はアメリカのシットコムのフルハウスを見ています。DVD持ってるんですよ。いろんな家族の形がありますけど、他人同士が集まって愛情をシェアする話です。そして、本当の家族になって行く。...

  • 0
  • 0