ARCHIVE
archive: 2012年10月 1/2
Waldenの安曇野日記 Vol.230「ナゾのまーくん」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.230「ナゾのまーくん」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 このところナゾシリーズで日記を書いています。ナゾのボーカリストは誰か?ナゾのパーカッショニストの実力はいかに?なんでナゾなんだ?とも思いますが、、、、 というわけで、今回はまーくんのナゾに迫ります。 最近すっかり人気者になったまーくんですが、コーヒー豆を買いに来られるお客さまか...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.229「牧二八雲痰」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.229「牧二八雲痰」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 昨日の日曜日、僕は午前中用事があって留守にしていました。もちろんウォールデンは営業していたのですが、僕が留守の間の二時間はフクちゃんが店長をしていました。僕が帰ってくるお昼の12時までの間はフクちゃんが店長で、その他にナゾの店番人間と、さらに用心棒として採用されたニャンタンの3人?がウォー...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.228「ナゾのパーカッショニスト」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.228「ナゾのパーカッショニスト」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 いよいよ11月10日のライブが迫ってきました。北は北海道、南は九州からお客さまが来て下さいます。本当にどうもありがとうございます。 なんていうパーカッションなんでしょうかね?そんで、何曲かは打楽器を入れて演奏しようと思って、僕の友だちのアホドラムがこんな楽器を持って...
- 2
- 0
ヤフーブログさんどうもありがとうございます
いつも安曇野日記を読んで頂いてありがとうございます。 前回の安曇野日記で、ヤフーブログのシステム上の問題で写真のプロット文章がずれて表示されてしまうことについてお詫びしました。 8月にも同様の現象が発生して、僕もさすがにそこまで暇ではないので今回は修正しません、ということを書きました。 前回の時は僕が手作業で修正をしたのですが、今回はヤフーさんが迅速に修正をしてくださいました。 今...
- 0
- 0
ブログの不具合について その2
いつも安曇野日記を読んで頂いてありがとうございます。 8月10日の安曇野日記で、過去に掲載した写真のプロット文章がずれて表示されるバグが発生した件について、お詫びの文章を書きました。ヤフーブログのシステム上の問題ということで、現在は解消されています、ということで解決していたのですが、、、、 またまた同じ問題が発生してしまいました。 今回はヤフーブログが広告欄を拡充したために全体のレイアウ...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.227「山手線ゲーム」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.227「山手線ゲーム」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 無事、東京から帰ってきました。 今回の東京日帰りは台風の影響の超大雨で大変でしたけど、帰りの車はまーくんが運転してくれたので楽チンでした。でも、昔はどれだけ運転しても疲れなかったんですけどね、やっぱりおっさん化してますね。 行きの中央高速と首都高速で事故渋滞がありましたけど、車中...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.226「明日は東京です」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.226「明日は東京です」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 明日はナゾのメンバーと3人で東京に行ってきます。僕的には5月に行って以来ですから、まぁ半年振りでしょうか。前回は、アホのドラム友人とファミレスに行ってラザニアを食べたんでした。 さて、今回は音楽の用事で行くんですけど、もし時間があったら新宿の小田急百貨店で開催されている、「日本ボタ...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.225「本当の友だち」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.225「本当の友だち」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 ラジオの放送が終わると必ず電話をくれた女の子がいます。 「次はいつか?」「・・・・先生は来るか?」「カフェウォールデンに行く!」 といった、他愛もない会話なんですけど、2年間必ず電話をしてきました。11月10日のコンサートのチケットを彼女には郵送してあります。でも、松本市の波田と...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.224「思い出したにゃー」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.224「思い出したにゃー」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 最近、またまた新しい家族になったクロネコのにゃんたん。先週はフクちゃんに忘れられてショックを受けていましたが、もうすっかり元の仲良しに戻りました。 最初は、フクちゃんがにゃんたんの顔を忘れていてマングースのようになっていたのですが、その後、怒ったにゃんたんに逆襲されてかなりしょげ...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.223「わしについての考察」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.223「わしについての考察」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 鷲タカ目タカ科に属する鳥のうち、比較的大きなものを鷲と呼ぶ。 わし日本語の一人称代名詞、代表的な使用者として楽天星野監督、野球評論家達川光男、元中日コーチ星一徹など。 自分のことを「わし」と呼ぶ人って、どれくらいいるんでしょうか?広島出身の方で、カープの話題になるといきなり...
- 0
- 0