ARCHIVE
archive: 2012年09月 1/1
Waldenの安曇野日記 Vol.219「友人から」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.219「友人から」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 前回の安曇野日記で、山で事故にあわれた方のことを祈ったと書きました。そしたら、心優しいみなさんが一緒に祈っていただいて感謝しています。本当は今回の安曇野日記は、いつものペースでテキトーなことを書こうと思っていたんですけど、、、、とてもそんな気持ちになれません。 電話をかけてきた僕の友人は...
- 2
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.218「山のこと」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.218「山のこと」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 先日、ある友だちから電話がかかってきました。普段はあかるい友人なんですが、その時はめずらしく沈んだ口調だったので、いったい何があったのだろうと思いました。 知り合いが山で事故にあったので一緒に祈ってほしい、ということでした。 その時はまーくんとナゾのボーカリストと一緒にいたので、さっ...
- 3
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.217「飛騨ドラゴンあらわる!」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.217「飛騨ドラゴンあらわる!」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 先日の定休日に飛騨高山に行ってきました。なにしに行ったかはヒミツです。 さて、途中旧安房峠を越えて、穂高岳や焼岳を見ながらのんびりドライブをしてきました。それで安房峠の向こう側、岐阜県の平湯温泉というところで休憩したんですけど、そこにドラゴンがいました。なんでも出身地はフロ...
- 4
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.216「べっ甲ピック」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.216「べっ甲ピック」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 時々安曇野日記に登場する、小学校の同級生のナックルくん。みなさんおぼえていますか?ナックルくんは仕事の関係で定期的に信州に来ていて、そのたびにウォールデンのデッキで2人でコーヒーを飲みながら昔話に花を咲かせています。 そのナックルくんが前回ウォールデンに来てくれた時、僕にギター用のピ...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.215「ドニャゴンの恋」の巻

Waldenの安曇野日記 Vol.215「ドニャゴンの恋」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 さて11月のライブに向けて、まーくんとのギターの練習もだんだん佳境に入ってきました。曲の進行など、いろいろみくりやさんからもメールで指示が飛んできます。 去年の秋に放送した「ドラゴンの恋」、何回か安曇野日記でも紹介しましたけど、今度のライブで演奏しようかなと思っています。そこで、現在...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.214「かなりステキな12小節ライブ」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.214「かなりステキな12小節ライブ」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 前回の安曇野日記でお知らせしましたライブチケット、いきなりたくさんのお問い合わせを頂きまして、ありがとうございます。ウォールデンは小さな会場なので、満席で40名様くらい、何年か前のライブでは50名様以上だったことがありますけど、今回は出演者が多いこともあって35名様を予定...
- 0
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.213「ライブ決定!!」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.213「ライブ決定!!」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 「信州ちょっとステキな12小節ライブ」開催します。 日時 11月10日(土)場所 カフェウォールデン出演者みくりや裕二牧裕二まーくん+ひみつのボーカリスト チケット代金 大体1500円開始時間 大体16時演奏曲目ラジオで放送した曲と歌なんか。 生みくりやのトークが炸裂するか!!ネッ...
- 3
- 0
Waldenの安曇野日記 Vol.212「オソロシ山登山の記」の巻
Waldenの安曇野日記 Vol.212「オソロシ山登山の記」の巻 みなさんこんにちは、Waldenの安曇野日記の時間です。 すっかりみなさんにおなじみになった、僕のアホの姪のAさん(仮名)から、メールで登山の質問がきました。アホのAさんは以前にも、「ナルシソ・イエペスはナルですか?」という質問をメールでしてきて物議をかもしました。今回のAさんのメールの質問は、「おじさんはオソロシ山に行ったことある?」で...
- 0
- 0