ARCHIVE
archive: 2009年01月 1/1
Waldenの安曇野日記 Vol.35
No image
Waldenの安曇野日記 Vol.35「NZテレキャスター物語」の巻 その2さて、日本から来た友人に会いに土砂降りの中クライストチャーチに向かったウォールデン少年の着いた場所は、やっぱり楽器屋さんでした。以前から気になっていたテレキャスターギターの前で、微動だにしません。値札に書かれているNZドルと日本円の現在のレートを計算してみたり、Bank of NZで円とドルを交換する手数料を計算してみたりしても、ポケットの中のお...
- 0
- 0
Category 無題
2009/01/31 (Sat) 21:58
Waldenの安曇野日記 Vol.34
No image
Waldenの安曇野日記 Vol.34「NZテレキャスター物語」の巻 その1みなさんこんにちは、カフェウォールデンです。昨年(08年)11月に発売した僕のCD「少年の記憶」ですが、みなさんのおかげで好評のようなのです。どうもありがとうございます。そこで今回の安曇野日記は、僕が持っているギターのことを書いてみようと思います。ギターって人間より長生きだと思うんですよね。何本か持っているギターの中から最初のお話は、ニュー...
- 0
- 0
Category 無題
2009/01/14 (Wed) 22:10
Waldenの安曇野日記 Vol.33
No image
Waldenの安曇野日記 Vol.33「スカンジナビア通り」の巻皆さんこんにちは、カフェウォールデンです。この安曇野日記をお読みの皆さんは、ほとんどの方が実際にウォールデンのお店に来られたことがあると思います。でも、ウォールデンへの道に名前がついていることをご存知の方は少ないのではないでしょうか。古厩(ふるまや)というちょっと変わった名前の交差点を入った道路には、「有明山通り」という、美しい名前がついていま...
- 0
- 0
Category 無題
2009/01/01 (Thu) 12:32